2月の海洋情報
<3月31日までの潜水時間>
湾内 7:00〜17:00
外海 7:00〜17:00
先端 9:00〜16:00
ナイト 18:30〜20:30

誕生日が近い人は
タンク2本が無料サービス!!

詳しくはこちら



2009年2月28日(土)

 毎日すっきりしない天気が続いていますね。この時期にこんな連日曇ったり雨っていうのも珍しいような気がします。乾燥していないので、インフルエンザなどの感染拡大の防止にはなるのかもしれませんし、花粉症の人も花粉の飛散が少ないだけ楽かもしれません。私は、昔サッカーをやっていた頃の古傷が痛むので、低気圧っていうのは基本的に好きではありません。やっぱりスカッと晴れているほうが気持ち良いですよね。

 さて、海の中は、アンコウがまた観察されているようです。一昨日ははまゆうの前あたりにいたのですが、今日は湾内の左側のほうに出たようです。時間が経過するにつれ、湾内中央に移動してきたようです。明日はまた。はまゆう前に戻るかな?大きさは30cmくらいなので、同一個体だと思われます。アンコウってどれも同じような顔をしているので、個体識別が難しいのが現状です。そして、外海ではマンボウもでたようです。しかし、ちょっと深場なので、皆様、無理はしないでくださいねー。もう少し水温が上がれば、水深30m以浅でも観察できるようになりますので。けど、凄いですねー、マンボウとアンコウが同じ日に出るなんて。私の基本的な考えで「どこの海も、楽しい」と考えていたのですが、大瀬崎はちょっと別格のような気がしてきました。湾内でOW講習をやってダイバーになった方から、玄人ダイバーまで楽しめる大瀬って本当に奥深い海だなって思います。なるべく多くの方に大瀬崎の魅力を伝えられるよう、今まで以上に頑張りますよ!!っていうか、すでに10日間くらい海に潜っていないので、海に対する渇望感は凄いことになっています!


明日の天気は曇り、北東のち南東の風、波の高さは0.5mです。明日も全ポイント潜れそうです。

 3月から潜水時間が変わります。ご注意ください。

                            アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 11℃ 13〜14℃

10〜15
北東
外海  10〜15m

クダゴンベ
画像は北川様より頂きました。ありがとうございます

アンコウ

ナマコマルガザミがついています


2009年2月27日(金)

ギリギリセーフ!

昨日発見できずに悔しい思いをしていたアンコウ君ですが夕方に見に行く時間があり何とか撮影することができました!今日の早朝もう一度会いたいと思い昨日いた辺りを捜索してみましたが移動してしまったようで見つかりません。変わりに見つかったのはシビレエイと巨大なヒラメでした。アンコウは湾内に入り込むと見つけづらくはありますが長い期間ウロウロとしているので週末に期待ですね!!
             
            

今日の海は朝のうち東風で湾内が波立っていましたが午後にはだいぶ治まり全ポイント問題なく潜水できました。透明度は変わらずに10m前後、外海ではもう少し良く10〜15mくらいでした。水温はなんと自分のダイコンで最低12・8℃!を記録!なかなか冷えていますね〜。

生物はマクロではウミウシが目立ち黄色い斑点のミズタマウミウシやピカチュウ、ゴマフビロードウミウシやツルガチゴウミウシなどが見られました。テングノオトシゴも久しぶりに見に行くと相変わらず同じ場所で見られましたがさすがに寒いのか動きが悪くなっていました。頑張れ〜!!


明日の天気は曇り時々晴れ。北東〜北の風、波の高さは1mです。


                             いたる
天候 気温 水温 透視度
湾内 10℃ 13〜14℃

8〜10
外海  10〜15m

ウツボ

ペアで見られました!

ヒラメ

迫力満点で食欲を刺激されました。

マトウダイ

1ダイブで数個体見れると思います。




2009年2月26日(木)

アンコウはどこ?

お久しぶりです。2週間ほど休ませてもらっていたいたるです。2週間も大瀬の海に潜っていなかったのでもう浦島太郎状態だろうと覚悟して潜りましたが思ったよりはすんなりと潜ることができました。

家ではまゆうやら大瀬崎の情報を見ているとクジラがまた出たとかマンボウが見られたとかボロカサゴが湾内にいるとかなんだか非常に楽しそうだったので今日はスケベ心丸出しでクジラとマンボウ狙い!フィッシュアイ片手に外海へ潜ってきました。しかし早朝の海は思ったよりも薄暗く水深30m辺りの砂地ではウミサボテンやウミエラが咲いていてほとんどナイトみたいな状態でした。そんなことも忘れてしまったのか、、、。以前から見られているオオモンカエルアンコウとミアミラウミウシだけは何とか確認できました。

海から上がってくると他店スタッフの井上さんからアンコウいたよ!との情報を頂きすぐさま駆けつけると、、、いない、、、。で、お客さんにそれを話しておいたら海から上がってくるなり興奮してアンコウはじめて見た〜!の歓喜の一声。あれ???おかしいな、、、。

という訳で湾内にアンコウがいるようです!!

うわ〜見たいな〜!!!!!明日は見るぞ!!

海況は北よりの風で湾内沖でやや白波がありますが潜水にはほとんど影響が無い程度、外海は問題なく潜れました。

明日の天気は雨。北の風、波の高さは1mです。


                             いたる
天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 13℃ 13〜14℃

10〜12
東北
外海  10〜15m

ミノカサゴ

コスジイシモチ

アントクメ




2009年2月25日(水)


今日の天気は雨のちくもり。朝のうちザーザー降っていた雨はお昼過ぎにやんで、ちょっぴりお日様も出てきました。

さて。風はほとんどなく全ポイント潜水可能。
ちょっと白っぽいけど透明度は10m前後でコンディション良好です。
ミジンベニハゼ、ピカチュー、テングノオトシゴ、ウミテング、ヒメイカ、マトウダイ、ウミウシ各種などが見られています。ミジンベニハゼはもちろん、テングノオトシゴ、ウミテングなどは、ほぼ同じ所にいてくれるので助かります。この子たち、長生きねぇ。
ヒメイカは海藻にくっついてるし、ピカチュー、マトウダイはなんとなく泳いでいると1ダイブで何個体か見られます。ミズタマ、ツノザヤウミウシは探してください。こやつらは探さないと見つかりません。


明日の天気はくもり。北東の風、波の高さは1mのち0.5m。
明日も全ポイント行けそうですね。


                        ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 のち曇り 15℃ 13〜14℃

10〜12
-
外海  10〜15m


2009年2月24日(火)


 今日の天気はくもりのち雨。寒いです。すごく寒いです。
弱い北の風で、全ポイント潜水可能です。

今日は特に新ネタはなく、いつもどおりミジンベニハゼ、ピカチュー、テングノオトシゴ、ウミテング、ヒメイカなどなどが見られています。
最近はBIGネタ連続出現してたので、なんだか物足りないような感じがしてしまいますね...。いろいろ居るのに。人って贅沢になっちゃうんですね。


明日の天気は曇りのち雨。北の風、波の高さは1mのち1.5m、ウネリをともないます。

                       ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 曇りのち 8℃ 13〜14℃

10〜12
外海  10〜15m


2009年2月23日(月)


 今日の天気は雨のち曇りのち、また雨。
北東の風で湾内はわりとザバザバしています。外海もウネリありです。

さて。今日はボロカサゴ探しに湾内に行ってきました。ゴロタ上は波があるため白っぽく濁っていて、視界は2〜3mぐらい。ゴロタを降りると8〜10m見えていますが、暗〜い感じでした。昨日のボロカサゴ最終確認地点からかなり広範囲を探してみましたが、見つからず。絶対どっかにいるはずなのに...。

最近めっきり少なくなった黄色と黒の水玉タイプのミズタマウミウシ、ピカチュウ、テングノオトシゴ、ウミテング、マトウダイ、ムチカラマツエビ、その他のウミウシたちなどなどがいました。

明日の天気はくもりのち雨。北東の風、波の高さは1.5mのち1m、ウネリをともないます。

             
                         ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 のち曇りのち 10℃ 13〜14℃

10〜15
北東
外海  10〜15m


2009年2月22日(日)


 本日は、9時ごろから南西風が強く吹き、外海は荒れた一日となりました。湾内も先端方向に向かって風が吹き、浜のダイバーに容赦なく冷たい風を送り続けました。エキジットして来たダイバーはみんな、外風呂に直行で、冷えた体を温めていました。ダイビング直後にお風呂に浸かるのは、本当に極楽なのですが、1つ注意が。汗をかくほど湯に浸かっていると、減圧症のリスクが高まるということです。長湯はご注意くださいね。

 さて、外海の入れない大瀬では、湾内にいるボロカサゴが大、大人気!一昨日かに確認された場所から、動く、動く。移動距離は50m以上だと思います。ゲストから「ボロカサゴって何処にいるの?」と聞かれたら、「こころ辺にいって、カメラ持っている人が集まっている周辺にいけば、多分見れますよ」って説明すると、ほとんどの人が見られます。明日も、何処に移動するのやら、、、、、。思ったよりも、色合いも良く、皮弁も豊富で味わい深い個体です。ストロボ光よりライトで影を上手く作って撮ると面白い写真になるかもしれません。下がその作例です。明日から平日なので、じっくり撮りたい方は有休とって来て下さいねー。ボロカサゴも明日は休んで、移動しないで欲しいですね。



画像はIWATAさんから頂きました、ありがとうございます!


明日の天気は雨のちくもり。南西のち北の風、波の高さは2.5mのち2mです。
明日は、外海が久しぶりに入れそうです!!


                         アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れのち曇り 13℃ 13〜14℃

10〜15
南西
外海  潜水禁止


2009年2月21日(土)


 今日の天気は晴れ。朝のうちは南西の風が強く、しだいに弱まってきたものの外海はうねりが残り終日潜水禁止でした。
湾内、先端は特に問題なく潜れています。
お天気が良かったので浅場は光が入って明るく、意外と癒し系の海でした。

ボロカサゴ大移動!!早朝から大勢のダイバーのみなさんが昨日目撃されたポイント付近を捜索していましたが、見つからず...。午後になりかなり離れた所で発見されました。しかも、ポヨポヨ泳いでるし。明日もまた捜索に時間がかかりそうな予感です。

その他、ウミテング、テングノオトシゴ、ミジンベニハゼ、オオウミウマ、ウミウシ各種が見られています。それと、今日はマトウダイがやたらと多い気がしました。


明日の天気は晴れのちくもり。南の風、波の高さは1mです。
明日も外海は荒れそうです。


                         ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 10℃ 13〜14℃

8〜10
南西
外海  -


2009年2月20日(金)


 本日は朝から雨が降り続け、一時激しく降りましたが、お昼ごろには雨も上がりました。予報では、南西風で海が時化るとの情報だったのですが、あおれ程ではありません。しかし、15:00現在で段々と南西風が吹き、ウネリも強まってきました。ウネリは外海だけでなく、湾内にもユラー、ユラーっと大きな周期のウネリが入ってきております。透明度は外海は良く15M程。湾内は浅場が悪く5〜7M、深い方は少し冷たいですが綺麗な潮も入ってきているようです。

 さて、生物情報ですが、他店情報ですが、今日もボロカサゴが確認できたようです。他に、テングノオトシゴ、ミジンベニハゼ、ミズタマウミウシ、ツノザヤウミウシ、マトウダイなどが観察されました。今日はクジラは出ませんでした。ボロカサゴが湾内にいるだけ良し!としましょう。明日はボロカサゴ渋滞が起きそうですね。

明日の天気予報は、晴れ、南西のち西が吹き、波の高さは2.5Mのち1Mです。外海のウネリは残ると思いますので、外海は厳しそうです。

                                   アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 10℃ 13〜14℃

5〜10
南西
外海  15m


2009年2月18日(水)


 クジラがまた出ましたよー!!本日来ていたゲストが柵下にエントリーしようとした処、沖合い20m弱の水面に、7〜8m位のクジラの背中が見えたそうです。正直、もうクジラなんて出る訳ないじゃん、まぐれ、まぐれと冷ややかに思っていたのですが、まだ居たんですね!!もしかしたら、今の大瀬崎はクジラ狙いしても良いのかもしれませんね。マンボウが出たり、アンコウが出たりで、今年の海は予想がつきません。これはクジラ狙わないとと思った矢先に、先日耳鼻科の先生に「副鼻腔炎」という1ヶ月の戦力外通告を頂きました。目の前に餌があるのに、ヨダレをたらして待つ犬のような気分。「待てっ!!」と飼い主に逆らえない俺。

 ってHPを更新中にまた、新情報が!ガイド西川が湾内にてボロカサゴを発見してきました。大きさは15cm強で止まっていたそうです。明日も確認できたらいいですね!ネタ続出の大瀬崎です。

 さて、本日の大瀬崎は天気も良く、外海も予想していた程荒れませんでした。透明度は、湾内で8m程と若干ダウン。外海で12m程見えていました。生物は、オオモンカエルアンコウ、ピカチュウ、かんなつのざや、ツノザヤ、ミズタマウミウシなどが観察されました。

明日の天気は晴れ。南東の風、波の高さは1、5mのち1mです。明日も外海は入れそうです。明日もクジラでるかな!?

明日は、マリンサービス 旅館ともお休みとなります。
金曜日8:00から営業開始いたします。

                                   アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 10℃ 14℃

8〜10
南西
外海  15m

湾内 ボロカサゴ


2009年2月17日(火)



雪。
ちょっと分かり難いけど。
うわぉ!!雪!
今朝はまさかの雪!
気温はかなり低かったみたいだけど、雪でテンション上がっちゃってあんまり寒さを感じませんでした。でも、8時すぎには止んで、雪だるまを作れるほどは積もりませんでした。つまらん...。
のち、ウソみたいにお天気が回復し、穏やかな晴れの1日となりました。
風は微風で、全ポイント潜水可能です。

さて。
朝、写真家の峯水さんがアンコウのタマゴだと思われる卵塊を発見して教えてくれました。波打ち際でプカプカしているその物体を広げると長さは10mぐらいありました!!!とにかく巨大です!(でも1粒は1.5mm〜2mmぐらい)以前にもアンコウの卵塊を見ましたが、こんな巨大なやつは初めて見ました。産卵前のお母さんにも会いたかったなぁ。タマゴが無事孵化してくれることを願います。

ネタ的には、ミジンベニハゼ、ピカチュー、カエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ウミウシ各種などが見られています。

明日の天気は晴れ。南の風、波の高さは1mのち1.5mです。


              
                 
ミズウオも打ち上がってました。


                                   ようこ


天候 気温 水温 透視度
湾内 雪のち晴れ 8℃ 14℃

8〜10
南西
外海  15m


2009年2月16日(月)

とにかく凄い風です!!
朝から西風がビュンビュンっていうか、ゴーゴー吹いてます。嵐っす。
花粉対策のマスクも風でずれちゃって、全く役にたたず...。ある花粉症のお客さまはダイビング用マスクをしていました。これ、ちょー良い考えかも!?
外海はもちろん潜水禁止、湾内も風波があって水面は右→左に流れています。

透明度は引き続き良好で、15mぐらい見えています。ゲストの方からの情報によりますと、サギフエがいたとのこと。(画像はお客さまからいただきました。ありがとうございます)その他、ミジンベニハゼやテングノオトシゴ、ウミウシ各種なども変わらず見られています。
ところで、他店情報で恐縮ですが、昨日マンボウが出たそうです。すごいな〜。
元旦のイルカから始まり、ここ1週間ではザトウクジラ、ニセボロカサゴ、アンコウ、クチナシツノザヤ、マンボウって!!
前から大瀬っていろいろな生物がいてスゲーなって思ってたけど、最近のレア物連続出現はスゲーを超えて、もはやミラクルです!!!ミラクルついでにこの風で深海系不思議生物が上がってくるといいな〜!!明日は北風になるみたいだし、期待大です!!!

明日の天気は晴れ。北の風、波の高さは1mのち0.5mです。

              

                             ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 くもり 16℃ 14℃

15
南西
外海  -


2009年2月15日(日)

 昨日程ではありませんが、今日もポカポカ陽気で過ごしやすい一日となりました。朝から快晴で、南西風が強く吹くという予報でしたが、そこまで吹かず外海もポイントによっては潜ることも出来ました。ただ、昨日のウネリが残っており、柵下などは潜水禁止となりました。湾内、先端は穏やかで、透明度も良い状態をキープしております。

 さて、昨日はアンコウ、クチナシツノザヤウミウシなど湾内フィーバーでしたが、本日はいつも通りの大瀬崎でした。朝一ではクチナシツノザヤウミウシは観察出来たようですが、その後は「いなかったよー」と皆様口を揃えておりました。朝一に見つけた方の話ですが、水底にいなくて、中層を泳いでいたそうです。クチナシさんは泳いで移動する事もできるようです。昨日から潜っている方で、ウデフリ、ミズタマ、クチナシ、ツノザヤ、カンナのツノザヤ系を5種類見た方もいます。今、湾内はウミウシが多いので、ウミウシ好きな方は今がチャンスですよー。人も多くはないですから、撮影もじっくりできます。生物は他にテングノオトシゴ、ミジンベニハゼのペア、カエルアンコウなどがコンスタントに観察できます。

明日の天気は曇りのち晴れ 南西の風 波の高さは1.5mです。外海はまだ波が残りそうですが、潜れるかもしれません。

                             アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 22℃ 14℃

10〜15
南西
外海  15m〜


2009年2月14日(土)

 昨日の夜中は風の音で何回も眼を覚ました。あまりの風の強さに言えもちょっと揺れるような感じがする程。息子が高熱を出すし、暴風雨も凄いしで、なんか眠れない夜を久しぶりに過ごしました。

 さて、本日の大瀬崎は低気圧接近により、非常に蒸し暑いとまではいきませんが、半袖でも過ごせる程ポカポカ陽気となりました。朝吹いていた強い西風も15時くらいにはかなりおさまり、春がきたような穏やかな天気となりました。

 陸は温かですが、海の中はやはりまだ冷たく、水温は14℃。生物は、久々登場クチナシツノザヤウミウシです。湾内水深19mあたりにでたクチナシは、発見されてから、瞬く間にその激レアさから口コミで広がり、水中では大渋滞。当面観察できたらいいですね。他には、定番のミジンベニハゼ、テングノオトシゴ、ピカチュウ、ミズタマウミウシなどが見られています。昨日浅場に上がっていたイカですが、今日も浅場に少しだけ打ちあがっていました。

明日の天気は晴れ 南西の風 波の高さは1.5mのち2mです。明日も外海は潜れなさそうです。

                             アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 雨のち晴れ 24℃ 14℃

10〜15
南西
外海  潜水禁止
 
クチナシツノザヤ photo by 深澤様)

イカ イカ

イカ拡大

2009年2月13日(金)

 今日はいつもより暖かく、風は強いものの、過ごし易い一日となりました。昼前から西風が吹き始め、午後から潜水禁止となりました。

 本日、湾内にエントリーしようとすると波打ち際に沢山のイカの死骸がありました。昨日の夜あたりに打ちあったみたいで、一夜干しって感じで美味しそうでした。大きさは5cm弱でホタルイカかなーとは思いましたが、詳細はわかりません。さて、生物は、ミズタマウミウシ、ニシキリュウグウウミウシ属の一種、ピカチュウ、メガネウオ、ミジンベニハゼ、テングノオトシゴ、オオウミウマなどがいます。

 さて明日春一番が吹き、大荒れになりそうな予報ですね。西風が強く吹きそうなので、外海は間違いなく潜水禁止、先端、湾内のみになりそうです。ただ、風の強さが凄そうなので、機材などを飛ばされないよう気をつけましょう。また湾内の浅場は先端方向に流れそうなので、コース取りには注意したいところです。

 明日の天気は、雨のち晴れ、南西のち北西の風、波の高さは4mのち2mです。

                             アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 16℃ 14℃

15
南西
外海  潜水禁止

どこから湧いて来るのか?
アメフラシ

2009年2月12日(木)

今日も晴れ。風はそよそよ。ま〜、ポカポカあったかくって春みたいです。
すごく気持ち良いんですが、この感じ、完全に花粉飛んじゃってますね。お外に出ると目がかゆい〜。

今日は弱い南の風が吹いていますが、特に問題なく潜水可能です。

昨日のナイトで、カエルアンコウちゃんを見ていると、すぐ近くにキンセンイシモチが!しかし完全に射程距離に入っているのにカエルちゃんはエスカを振るどころか、全く動かない。キンセンが、カエルちゃんの口元にゴンゴンぶつかっていても全く動かない。「この子は、お腹がいっぱいなのか?それとも生きる気力を失っているのか?」と、私もあきらめモードでなんとな〜く眺めていると、いきなりパクっ!!お〜い!!食べちゃった...。緊張感の無い捕食シーン観察となりました。
それからミズタマ街ではミズタマウミウシの産卵も見れました。

さて、本日はゲストの方からニセボロカサゴがいたとの情報が。先日HPに載せた子ではないんじゃないかなぁ。クジラ騒動ですっかり影が薄くなってしまいましたが、かなりレア種です。

ミジン、テングノオトシゴ、小さいオオウミウマ(Sさん情報ありがとうございます!)、オオモンカエルなどなども見られています。

ホントに楽しいから潜りに来てね!!

明日の天気はくもり。南西の風、波の高さは1mのち2mです。
外海は早めが良さそうですね。


                             ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 14℃ 14℃

15
外海  15m
 
        タマゴ産み中!!
    
            石みたい。
     
        新ネタオオウミウマ

2009年2月11日(水)

今日の天気は晴れ。風は微風で全ポイント潜水可能。
お天気も良いし、透明度も良いし、絶好のダイビング日和です。

昨日のクジラ話で朝からハイテンションです。(私、全然見てないけど...。)最近の大瀬、すごいです。とうとうクジラ出現とは。見てみたいなぁ。

「もうクジラいるわけないよね」ってわかっちゃいるけど、つい外海に行ってしまいました。
透明度が良く、水温も高めなのでとっても快適!あんまり気持ち良かったので、必要以上に泳いでしまいました。あ〜、楽しかった。
ネタ的には特に変わらずで、オオモンカエル、サガミリュウグウウミウシ、ミアミラウミウシがいました。
湾内ではミジン、カエルアンコウ、テングノオトシゴ、ウミウシ各種が見られています。
明日の天気は晴れのち曇り。西の風、波の高さは1.5mのち0.5mです。

                     ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 13℃ 14℃

15
南西
外海  15m


2009年2月10日(火)

ざ、ザトウクジラでた〜!!!!!!!!

         
仕事もほぼ終わり帰ろうとしたところでクジラがでた!との情報を聞きつけ外海までダッシュして行ってみるとほんとにクジラがいました!しかもピョンピョン跳ねてるし!!10分ほど玉崎から眺めていると井田の方向へ去ってしまいました。まさか大瀬でクジラが見れるとは思いませんでした。遠くからしか見れなかったので写真はトリミングのためかなり荒れています。それでも今は感動でプルプルしています。うわ〜すげ〜。そして更に凄いのは発見者で水中遭遇したサンライズの関谷さん水中写真もバッチリでもう凄すぎです!お陰で良いものが見れました感謝です。

では帰ります。

明日も見れますよ!!!(たぶん)   

                                      〜追記〜



ダイビング日和!!

今日は天気が良く終日風が穏やかだったため全ポイント波はなく穏やかな状況でした。透明度は変わらずに良く湾内、外海とも15m程度見えました。

早朝には外海へ潜ってきました。またしてもカメラはワイド使用で何か大物でもいないかな〜とウロウロしていましたがそうそう良い被写体には出会えず定番のオオモンカエルアンコウなんかをチェックしていると他店スタッフのK君がなにやら呼んでいるので行ってみました。なんとそこには昨日見つかったという噂のニセボロカサゴ!K君ありがとう〜。その後はまたワイド向けの被写体を探しましたがめぼしいものはなくピカチュウがチラホラ目に入ってきた程度でした。
湾内ではミズタマ、カンナ、ピカチュウなどのウミウシが多くミジンベニハゼやテングノオトシゴ、カエルアンコウなんかも健在です!

           
                ニセボロカサゴ↑

明日の天気は曇り。北〜南西の風、波の高さは1mです。

                             いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 13℃ 14℃

15
外海  15m

カンナツノザヤウミウシ

ミズタマウミウシ

トウヨウコシオリエビ





2009年2月9日(月)

くもり。

水中は今日も青くて気持ちが良いです!やや白っぽい感じではありますが湾内、外海ともに15m近くは見えていると思います。水温は14℃と冷たくなっていますが潜る価値ありです!!水中で冷えたあとは浜にあるお風呂に入って幸せ気分を味わうのも良いですね。

今日は相原さんお勧めのテッポウイシモチが付くスナイソギンチャクを見に行ってきました。水深がやや深めでしたが揺らめくスナイソギンチャクと海のブルーを見ていると癒し効果抜群で湾内っていいな〜と改めて思いました。生物は昨日洋子さんが興奮して教えてくれたミズタマウミウシ街を見に行くと確かに多い。数えてはいませんが10個体くらい見れました!中には3〜4mmのカンナツノザヤウミウシなんかもいて結構楽しいです!浅瀬では久しぶりに見る大きなカエルアンコウがいたり、定番のミジンベニハゼやテングノオトシゴなんかも見られました。


明日の天気は曇り。北東〜北の風、波の高さは1mです。


                             いたる


天候 気温 水温 透視度
湾内 曇りのち晴れ 13℃ 14℃

15
外海  15m

ムラサキハナギンチャク

タイヤの中で3つ仲良く咲いていました

テッポウイシモチ

ミズヒキガニも数個体いました

沈船

水深25mに密かに沈んでます





2009年2月8日(日)

海きれい!

今日も昨日に続き海は青く気持ちの良いダイビングが出来ています。透明度は15m前後で良い所では20mほど見えています。海況は外海で少しだけ波があり干潮時には注意が必要なこともありましたがそれ以外のポイントでは全く問題なく潜れました。

早朝には外海へ行き最近の定番コースをまわってオオモンカエルアンコウ×2、ハナタツ×2、マツカサウオ、アカホシカクレエビ、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビ、ピカチュウ数個体などがみられニューフェイスとしてはミアミラウミウシが見つかりました。

昨日の夜は久しぶりにヤドカリやら小さい甲殻類をちまちま探していましたがこれがやはり性に合うようで次々とヤドカリ君達を撮影させてもらいました。ヤリイカの交接なんかも密かに狙っていたのですが水温が1℃上がった影響か交接どころか姿を見ることができませんでした。

明日の天気は曇り。北のち南〜北の風、波の高さは0.5mです。

今日の夜8時から動物奇想天外で大瀬崎の映像が流れます!!是非見てください!!


                             いたる


天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 13℃ 14〜15℃

15〜20m
南西
外海  15〜20m

ミアミラウミウシ

アカホシカクレエビ

イチモンジハゼ

ウチウラエビスヤドカリ

イボアシヤドカリ

ミズヒキガニ






2009年2月7日(土)

海が青い!

昨日に続き今日も透明度が良いです。やや白みがかってはいますが全ポイントで15〜20mくらい見えていると思います。気持ち良いですよ!!水温も一時期よりも少しだけ高く15度弱となっています。海況は外海で多少の波がありますが全ポイント問題なく潜れています。

今日は本格的にワイドデビューしちゃいました!ガイドのお客さんがキャンセルになったのでバイトと一緒に先端でブルーを満喫。絶好のワイド日和でマトウダイやサクラダイ、ソラスズメなどと戯れてきました。一応仕事の名目で出かけましたがネタは当然ながら見つからずほとんど遊びでした、、、?でもこうして写真をアップしているから何とか仕事として成り立っているわけですね!とにかく海が青くて気持ち良いので今の大瀬崎は潜り時です!!


明日の天気は晴れ。北のち南西〜北の風、波の高さは1.5〜1mです。
明日もダイビング日和になりそうですね。

                             いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 12℃ 14〜15℃

15〜20m
西
外海  15〜20m

マトウダイ


群れ




2009年2月6日(金)

 今日の天気は晴れ。風もなく穏やかな1日です。もちろん全ポイント潜水可能。
そして、透明度・水温がUP。いや〜、うれしい限りです。この時期の水温UPはホントにありがたい!!神様に感謝です!

ミジンベニハゼ、ピカチュー、ミズタマ、カンナツノザヤ、テングノオトシゴ、オオモンカエルアンコウなどなどが見られています。ガーベラミノウミウシやセスジミノウミウシなんかもキレイですよ。キレイな色のミノ系、好きです。セスジとか、もっと数が少なかったら人気者になるだろうなぁ...。

明日の天気は晴れ。北のち南の風、波の高さは0.5mのち1mです。
明日もダイビング日和になりそうですね。

                            ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 13℃ 14〜15℃

15
外海  15m

2009年2月5日(木)

 インフルエンザ!?
先日、娘が急に激しい頭痛と高熱が出て、「これは完璧にインフルエンザだ!!」と思い、すぐに医者に見せました。医者曰く「発症から5,6時間経たないと、検査してもわからない」との説明で、インフルエンザ薬も貰えず、帰宅。我が家には、妊娠8ヶ月の妻と1歳の息子がいまして、感染してもらっては困るので、相原家にインフルエンザ隔離政策を発動しました。エアコン、加湿器フル稼働、娘も違う部屋に隔離。息子が隔離部屋に行かないよう、ドアにバリケードを設置したりと、完全に感染列島状態。私としてはなるべく早く娘にタミフルなどを服用させたいとの考えから、夜にまた医者に診て貰いに行きました。すると、、、、、インフレンザ反応なし、、、。次の日、娘はケロっと熱が下がり、「幼稚園に行く!」とか言うし、、、。単なる風邪だったのですね、、、、素人の早とちりというものは困ったものですね。けど、頭痛で娘が「うーうー」言っているのを初めて見たものですから、こちらも慌てまして。医者から見た私って、完全に出来の悪いオヤジだったのでしょうね。皆様も色々な意味でインフルエンザには御気をつけてください。

 本日の大瀬崎は、晴れ間は広がるものの、雲が分厚く、すっきりしない天気となりました。しかし、海の中は透明度復活!!かなり綺麗ですよー。海も穏やかで外海も入れました。生物は、外海ではオオモンカエルアンコウがフォトジェニックでお勧めです。湾内では、ミジンのペアも水深20mで落ち着いて撮影できますし、ピカチュウもまだまだ元気です。夜はヤリイカが卵を産んでおります。

明日の天気は晴れ。南のち北の風、波の高さは1mです。明日も穏やかそうです。



天候 気温 水温 透視度
湾内 くもり時々晴れ 12℃ 13〜14℃

10
北東
外海  15m


2009年2月2日(月)

今日の天気はくもり。どんよりしていて寒い1日となりました。

湾内は特に問題なく潜水可能で、外海は若干ウネリが残っている感はありますが、潜水注意で潜れています。

湾内ではピカチュー、カンナツノザヤ、メガネウオ、ミジンベニハゼなど、外海ではオオモンカエルやハナタツ、ウミウシ各種が見られています。

明日の天気は晴れ。南のち北の風、波の高さは1mです。




                              ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 くもり 12℃ 13

10
北東
外海  15m


2009年2月1日(日)
すばらしく良いお天気!!
富士山がくっきり見えて最高にキレイです。

湾内、先端は問題なく潜水可能でしたが、外海は昨日に引き続きウネリのため潜水禁止となりました。

湾内ではミズタマウミウシが増えてきているようです。それから、お客さまからの情報によりますと、NEWカエルアンコウが発見されたようです。最近の湾内はカエルアンコウ類が少ないので嬉しいですね。
それから、海藻にはヒメイカちゃんがくっついています。ちいさいけど赤ちゃんじゃなくて大人です。

明日の天気は晴れ。北のち南の風、波の高さは0.5mです。


                                 ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 12℃ 13

10
西
外海  15m


inserted by FC2 system