11月の海洋情報
<2月28日までの潜水時間>
湾内 7:00〜16:00
外海 7:00〜16:00
先端 9:00〜16:00
ナイト 18:00〜20:00


クリスマスツリー!!湾内中央水深10mにあります。

大瀬フォトコンカレンダー  無料配布中!!
数に限りがありますので、お早めに〜。
2008年11月30日(日)



天然記念物のビャクシン
海も富士もキレイ!!

今日は雲一つない天気で空は青く雪化粧した富士山を気持ち良く眺めることができています。

海の方も変わらずに良く透明度は12〜20m程見えていて最高に気持ちが良いです。しかし南西の風が朝から強く吹いていて外海は大荒れのためクローズでした。

今日は先端に潜る時間があったので行って来ました。先端は大瀬で一番魚影が濃いので漂うだけでも楽しめるし道中もビャクシン樹林が見ごたえあって好きなポイントです。平日にネタチェックに行けないので固定ネタみたいなものはほとんどないのですが透明度がいい日なんかは一番気持ちいい所かもしれません。


                
明日の天気は晴れ時々曇り、北東の風、波の高さは1mです。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 15℃ 18〜19

12〜20
外海  禁止

ボラ

浅場は光がキレイでした。

クマノミ

いい感じのペア。繁殖しないかな〜。

サクラダイ

先端のちょっと深場。





2008年11月29日(土)


今日の天気は晴れ!!
昨日の風はすっかりおさまり、全ポイント潜水可能です。
そして、水がキレイ。水中も明るくてほんとに気持ち良いです!!
特に新ネタ情報はありませんがニシキフウライウオ、タカクラタツ、ウミウシ各種、などなど。ミズタマ、カンナツノザヤ、ピカチューはご近所にいるので、とっても見やすいです。うっかり間違えて、ミズタマ模様のピカチューとかが生まれちゃったらびっくりしますね。ウミウシ界では近似種が交接、産卵することもあるらしいので...。
それにしても、カンナツノザヤが多いです。わりと少ない種なのですが、どうゆうわけか今年はたくさんいます。

明日の天気は晴れ。南の風、波の高さは2mのち1mです。


                             ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 17℃ 18〜19

12〜20
南西
外海  15〜20m


2008年11月28日(金)


透明度いいです!!

夜明け頃から早朝にかけて時おり強い雨が降っていましたが午前中には止み午後には晴れとなりました。変わりに西風が強く吹き始め午後から外海は大荒れ。一瞬にしてクローズとなりました。湾内は横殴りの風でEN潜降するまでに表層を流されてしまい大変でしたが潜ってしまえば穏やかでした。

透明度は昨日よりも良く湾内で15〜20mとすこぶる良いです!浅場ではキビナゴの大群が見られていてそれを捕食するアオリイカなんかも見られました。ミジンベニハゼやタカクラタツ、ウミテングは変わらずに見られていてテングノオトシゴは昨日、今日と見られませんでした。またウミウシはやはり多いようでピカチュウ、カンナツノザヤウミウシ、ミズタマウミウシなどが見られました。

外海ではこの前見つからなかったクマドリカエルアンコウが見られました。

                
明日の天気は晴れ、南〜南西の風、波の高さは1.5mです。
風は治まりそうなので明日は全ポイント潜れるとは思います。。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 17℃ 18〜19

12〜20
南西
外海  禁止

タキベラ

地味?ですがあまり見かけないベラですね。

イソカサゴ

フォトジェニックで興奮しました!

ベニカエルアンコウ

岩の隙間で見られてます。


2008年11月27日(木)
クリスマスツリー入りました!

もうそんな季節になりましたね。今年も残すとこあと1ヶ月ちょい。張り切って潜りましょ〜。
今日は朝から空一面雲に被われていてどんよりとした今にも雨が降りそうな天気なのですがなかなか雨は降ってきません。海の方は全ポイント穏やかで問題なく潜れています。透明度も良く10〜15mほど見えていて快適なダイビングが出来ています!水温は19℃程度です。

今日は大瀬の皆でクリスマスツリーを入れてその撮影がてら湾内を散策するとEX前にはまゆうの正面のゴロタで物凄い数のアジの群れに出会いました!アジは30〜40匹で群れているのは良く見るのですがその10倍以上の数がいてちょっと感動でした。ついでにキビナゴも同じくらい雲のように群れていてここは南アフリカか!って感じになってて楽しかったです。写真には到底納まりませんでしたがまた見たいな〜。

湾内では変わらずにタカクラタツやミジンベニハゼ、テングノオトシゴ、ナンヨウツバメウオ、カンナツノザヤウミウシなど生物が見られています。

               
高さ3mで再来週の週末辺りからはナイトバージョンでピカピカします!是非見に来てくださいね〜!!


明日の天気は雨〜曇り、東〜西の風、波の高さは1.5〜2.5mです。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 13℃ 18〜19

10〜15
北東
外海  10〜15m

アジの群れ

もっといっぱいでした。


サガミツノメエビ(5〜6mm)

スナイソギンチャクの根元に数個体でいました。かっちょいい!!

ウミウシカクレエビ

最近あまり情報がありませんが今日は見れました。



2008年11月26日(水)
海がキレイです。

何度も言っていますがこの時期は富士山が良く見えて気持ちがいいです。特に早朝と夕方の富士山は日によって幻想的に色づくこともあるので毎日気が抜けません。富士山を見ながらENできるってすっかり普通のこととなっていますが結構贅沢なことですね。ありがたやありがたや。


さて今日の海ですが良いです!湾内も外海も共に透明度10m以上は軽くあり15m程度といったところでしょうか。北東の風が吹いていますが波はほとんどなく全ポイント問題なく潜れています。

早朝には外海へ潜りに行ったところ2匹のアカホシカクレエビが目に留まりました。しばらく見ていると小さなマツバスズメダイがやってきて気持ち良さそうにクリーニングしてもらっていました。キタマクラやタカノハダイ、キンギョハナダイなどがクリーニングされているシーンを良く見ますが写真を撮ろうとするとすぐに離れてしまうので厄介です。しかし無理に撮ろうとするよりもじっと観察する方が生物のかわいらしい動きが見られるのでじっくり観察がお勧めです。

あとは週末にクマドリカエルアンコウがいたと聞いていた場所に行ってみたのですが引きちぎられたカイメンや海藻が散らばっているのみで見つかりませんでした(泣)人気のネタはいてくれないと困るのですが一箇所にダイバーが殺到して一日で荒地となってしまうのでそれもまた困ってしまいます。難しいところですがもう少し環境に配慮して潜りたいものです。



明日の天気は曇り〜雨、北東の風、波の高さは1〜1,5mです。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 15℃ 18〜19

10〜15
北東
外海  10〜15m

ガラスハゼの仲間

アカホシカクレエビ

トラウツボ





2008年11月25日(火)

 日に日に寒さが強くなってきている感じがありますね、海の中も例外でなく、水温も18℃をきる時もでてきました。わたしは、フードは勿論、とうとうウィンターグローブまでつけてしまいました。伊豆の最低水温は13℃前後、まだ18℃なのに私は既にフル装備、、、。あまり先を考えずに防寒しようっと。

 さて本日は、低気圧の影響で外海はウネリで荒れております。東伊豆は荒れているようで、他のポイントからダイバーが集まっております。透明度は、8〜15m程で良い状態です。今は湾内でじっくり生物観察、撮影がお勧めです。大き目のカンナツノザヤが交接していたり、ロープに絡みついたタカクラタツなどはマクロレンズでもワイドでもどちらでも楽しめます。他に水深23mでは土瓶の急須にミジンさんとガラスハゼがくっついており、面白い絵が楽しめます。期間限定の同居なので撮影はお早めにどうぞ。
 下の画像はビデオから静止画に落としたものです。湾内で見られる生き物をユーチューブにアップしたので、見てください。
 

 明日の天気は晴れ、北の北東風、波の高さは1mのち0.5mです。明日も定期悦の影響で若干ウネリが残ると思いますが、なんとか入れるかな、、、、!?


                               アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 曇りのち晴れ 13℃ 17〜18

8〜10
東北東
外海  10〜15m

お茶が美味しい季節です

大型個体ですカンナツノザヤウミウシ

ずっといますテングノオトシゴ


2008年11月24日(月)

今日の天気は晴れのちくもりのち雨。あら〜、天気予報ってあたるのねぇ。
北東の風で寒いです...。しかも水温がまたちょっと下がった様子。場所により17℃台をマークしております。フードも必要になってきましたね。

さてさて。他店情報&お客様情報で恐縮ですが、クマドリカエルアンコウが出ております!!見に行きたいよぉ〜。でも今日は陸番DAY...。お客様のデジカメ画像を見せていただきました(涙)。
その他、ニシキフウライウオ、ベニカエル、イロカエル、ハナタツ、カンナツノザヤ、ツノザヤ、ピカチュー、ナンヨウツバメウオ、タカクラタツ、テングノオトシゴ、ミジンベニハゼなどなどネタ豊富!!おもしろいですよ!!

明日の天気は晴れ。南の風、波の高さは2mのち1.5mです。


                               ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れのち 14℃ 18〜19

8〜10
北東
外海  10〜15m



2008年11月23日(日)

今日もダイビング日和!

昨日に続き今日も平和でぽくぽくした一日です。天気予報では午後から南西風が吹くとの事でしたが風はほぼなく全ポイント問題いなく潜れています。透明度は昨日よりも上がり湾内で8〜10m、外海で10〜15mほど見えています。水温は少し下り自分のダイコンでは18,5度でした。

生物はほとんど変わらずにニシキフウライウオやタカクラタツ、テングノオトシゴ、ミジンベニハゼ、カンナツノザヤウミウシなどが人気でした。

さて今日も陸番で早朝しか潜っていないのですが久しぶりに新たなコブシガニを見つけてちょっと興奮しました!やはりコブシガニには夢がありますね。かっこよかったな〜。あとアオサハギの小さい個体も最近良く目にしますが、これがまたかわいい!

あとはドブにはまって抜け出せなくなったタヌキの救出劇なんかが今日のニュースでしょうか。

              
大瀬近辺はミカンの産地でもあるのでこの時期はたいてい店に置いてあります。ミカン食べ放題!?西浦ミカン甘くてうま〜い!!


明日の天気は晴れ〜雨、北東の風、波の高さは1mです。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 17℃ 18〜19

8〜10
南〜北
外海  10〜15m

アオサハギ

5mmくらいでプチっとしててかわいい。

イソギンチャクモエビ

20個体以上がまとまってました。

イボツブコブシガニ(の一種?)6〜7mm

この愛くるしい目つきがたまらないですね。





2008年11月22日(土)

ダイビング日和!

今週吹き荒れていた真冬のように冷たい風はようやく治まり今日はポカポカと温かい一日です。風はほとんどないため海は穏やかで全ポイント問題なく潜れています。透明度はやや落ちてしまいましたが湾内で7〜8m、外海、先端で10〜12mくらい見えています。

             
今日は陸番なので早朝しか潜ってないのですが朝場では今日も斜光線が綺麗でEXしようとにももったいなくてしばし見とれていました。通年を通して同じ場所で同じ時間に潜ると季節の変化を感じることができてちょっと得した気分になれます。
特にこれといった生物を見つけられなかったので画像は最近のものです。

今のところ特ダネはありませんがニシキフウライウオは健在でカミソリウオやテングノオトシゴ、ミジンベニハゼ、ベニカエルアンコウなどなど変わらずに見られています。

明日の天気は曇りのち晴れ、南の風、波の高さは1mです。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 15℃ 19

7〜8
南西
外海  10〜12m

カイカムリ

やっぱりいつ見てもバリエーション豊富でいいですね〜。




ゼンマイヤドカリ

うわ〜でました!!深海性の種です。駿河湾はこんな生物が見れるから凄い!


ヤドカリ図鑑見てくださいね〜!

カブトヤドカリ

おそらく大瀬が北限の南方系ヤドカリ!久しぶりの新種です!

ヤドカリ図鑑見てくださいね〜!




2008年11月21日(金)

外海大荒れ!

今日は朝から南西の風が強く吹き続けていたので外海は荒れてしまいクローズ。湾内は表層にいると流されてしまいますが波はそれ程ないです。透明度は10〜12mと程よく見えています。


今日は外海へネタチェックへ行く気満々だったのですが波が予想よりも高くなくなく湾内に入りました。しかし実はこの時期の湾内早朝ダイブは朝日が差し込む時間と重なるので浅場では斜光線がとっても綺麗で漂うだけで癒されてしまいます。


生物はミジンベニハゼ、カミソリウオ、テングノオトシゴ、タカクラタツ、ナンヨウツバメウオ、ピカチュウ、カンナツノザヤウミウシ、セスジミノウミウシなどが見られています。

明日の天気は晴れ、南西の風、波の高さは1、5mです。風はだいぶ治まりそうです。

                                いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 13℃ 19

10〜12
南西
外海  潜水禁止

タカクラタツ

昨日の写真ですが今日も同じ場所にいました。

ナンヨウツバメウオ

木の葉に紛れて?ふらふらしてました。


クロホシイシモチ

流れが多少あるとぎゅっと固まるので見ごたえがあります。





2008年11月20日(木)

今日も富士山がきれい。

この時期は通勤中に日の出や朝日に照らされて赤く染まる富士なんかが見えて脇見しがちで危ないです。気をつけなきゃ。

昨日は西風がビュービュー吹き荒れて真冬の様な寒さでしたが今日は風が治まり陽射しが暖かいので気持ちの良い一日です。海の方は荒れていた外海は早朝で潜水注意、午後には穏やかになりました。湾内は平和です。透明度は湾内で10〜12m、外海で10〜15m程度です。


湾内ではタカクラタツがここ数日ロープに身を寄せて動く気がないのかじっとしてくれています。ウミウシはやはり増加傾向にあるのか新たなカンナツノザヤが見つかりました。あとは久しぶりのミジンベニハゼを撮影してきましたが相変わらずの可愛さに時間を忘れて撮影してしまいました。結構寄れるペアなので良い感じです。その他テングノオトシゴやカミソリウオ、ササハゼ、オトメハゼなどが見られました。


明日の天気は晴れ、南西の風、波の高さは1〜2mです。

                                いたる


天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 13℃ 19

10〜12
南西
外海  10〜15m

タカクラタツ

ライトを当てるとそっぽ向いてしまうので撮影観察には注意が必要です。

ミジンベニハゼ

じっと見てるとミジンの声が聞こえてきます。是非聞いてみてください。

カンナツノザヤ

産卵中でした!どんどん増えて欲しいですね。





2008年11月19日(水)

今朝は葉っぱ掃除から始まりました。冬です...。

お天気はものすごく良いのですが、激西風です。ということで、外海は潜水禁止でした。
湾内も水面が風でバシャバシャしております。透明度は変わらず良好。水温もそれほど変化はありません。水中は全然大丈夫なのですが、上がってくると手と顔が辛いです。フードとグローブが必要かも...。
今日もタカクラ君は同じ場所でおりこうにしていました。カンナツノザヤ、ミジンベニハゼなども定位置で見られています。
ツノザヤ系が出始めると冬って感じがしますね。コケムシが生えてそうな場所を重点的に探してみてください。

明日の天気は晴れ。南西の風、波の高さは2mのち1mです。



天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 14℃ 20

10〜12
南西
外海  潜水禁止

2008年11月18日(火)

今日の天気は晴れ。午後から南西の風が強く外海は潜水禁止になってしまいました。湾内は風で水面は荒れていますが、潜降すれば特に問題なしです。

今日はめずらしく朝潜り。外海に行ってきました。ウミウシカクレエビを2個体見て、ニシキフウライ、ピカチュー、ミナミハコフグ、アカホシカクレエビ、ウミテングなどなど、ネタ豊富!
海、おもしれーなー!!出勤前の朝潜りじゃ時間が足りないです。
ゲストの方にニシキフウライの場所をお教えしたのですが、上がってくると「ニシキフウライいました。ペアなんですね!」って。マジっすか...。ペアでしたか...。
でた〜。フシアナようこ。
ちなみにお腹にはタマゴがあります。肉眼でもなんとなく見えますよ。
湾内では、カンナツノザヤウミウシ、カメラを向けてもそっぽを向かないおりこうさんのタカクラタツなどが見られています。


明日の天気は晴れ。南西の風、波の高さは1.5mのち2mです。
外海は厳しそうですね。

                                   ようこ


天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 20℃ 20

10〜12
南西
外海  10〜15m

ナマコバージョン

カメラを向けても微動だにしない良い子。

すぐ近くにもう1匹いるよ。


2008年11月17日(月)

今日の天気は予報どおり晴れ!!しかも最高気温20℃でポカポカの小春日和です。
風もほとんどなく、海はベタ凪。今日はウエットでも辛くなさそうでした。
さて、透明度などは変わらずな感じで良い状態をキープしております。
ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビとナマコ&ウミウシカクレエビは本日も確認されております。その他、ピカチュー、ハナタツ、ベニカエル、ニシキフウライウオなどなど、見れたら嬉しいネタたちが勢ぞろいです。
平日はじっくり観察&撮影できますので、おヒマな方、ヒマでもないけどなんとかなる方はぜひ潜りに来て下さいね。

明日の天気は曇りのち晴れ。南の風、波の高さは0.5mのち1mです。
外海は早めが良さそうです。


                           ようこ


天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 20℃ 20

10〜12
-
外海  10〜15m


2008年11月16日(日)

ウミウシ増殖中〜。

今日は曇り時々雨でなんともパッとしない天気でしたが風はほとんどなく全ポイント穏やかだったためダイビングには良いコンディションでした。透明度も湾内で10m前後、外海で10〜15mと結構いいです。また水温もまだ20℃あるのでウェットで潜る方も意外と多いです。

11月も半ばに入り徐々に海が冬に近づいてきた気がします。ピカチュウ、ミズタマウミウシ、カンナツノザヤウミウシなど人気種が見られ始めている他、冬の定番生物のミズヒキガニなんかも見られました。冬ももう近いですね。しかし一方で南方系のニシキフウライウオやカミソリウオ、テングノオトシゴ、ミナミハコフグなども元気に泳ぎ回っているのでやはりこのシーズンの海は面白いです!

今週末も順番待ちだったニシキウミウシ&ウミウシカクレエビもまだ見られているのでカメラ派の方には是非撮って欲しい被写体です。


             
先端ではキンギョハナダイやソラスズメダイ、クロユリハゼの群れがキレイでした。


明日の天気は曇り時々晴れ、北〜南の風、波の高さは1mです。

                                いたる


天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 18℃ 20

10〜12
北東
外海  10〜15m

ウデフリツノザヤウミウシ

来年はウシ年だから年賀状なんぞに撮られては?

ツノザヤウミウシ

コケムシに2〜3mmのミズタマが2個体付いてました。

セスジミノウミウシ

蓑を全開にしていてかっこよかった!


2008年11月15日(土)

 本日は予報どおり、朝のうちは晴れておりましたが、昼前から雲が多くなり、午後には薄暗い空模様となりました。透明度は、白さがあるものの良い状態をキープしています。水温は20℃で深い所に行くと20℃を切るところもあり、水中も冬を感じるようになりました。それを証明するように、冬の生物も増えてきました。まずはミズタマウミウシとカンナツノザヤウミウシです。ミズタマは3mm程と小さいですが、カンナツノザヤは2cm程あり、撮影もできます。他にサキシマミノウミウシが爆発的に増えています。一杯いるので、あまり珍重されない生物ですが、よくみるとかなり綺麗なウミウシなので、皆様観察してみてください。湾内には、ピカチュウもいるので、ウミウシ好きな方はじっくり湾内が楽しいかもしれません。

 外海では、相変わらずウミウシカクレエビが大人気で、ニシキウミウシに乗っている者、トラフナマコに乗っている者などバリエーションも楽しめます。他に黄色が美しいニシキフウライウオなど外海も賑やかになっております。お勧めは今年何故か多い、ノコギリハギです。小さな個体はプクプクした体型をしており、とても可愛いです。ソフトコーラルと絡めて撮影したら楽しいと思います。

明日の天気は曇り時々雨、南の風、波の高さは50cmです。

                                 アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れのち曇り 18℃ 20

8〜12
-
外海  10〜15m


2008年11月14日(金)

青いな〜。

昨日から天気がすこぶる良く今日も変わらずに気持ちの良い一日となりました。特に空には雲一つない快晴となり富士山は終日雪化粧した姿を披露してくれているのでちょっと得した気分になれます。

海の方は全ポイント波も風もなく穏やかで問題なく潜れています。透明度は湾内、外海共に10〜15mほど見えていてこれがまた気持ち良い!

生物はカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ウミテング、テングノオトシゴ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、ネジリンボー、フタホシキツネベラ、ガーデンイール、ウミウシカクレエビなどなどが見られています。

明日の天気は晴れ〜曇り、北〜東の風、波の高さは50cmです。

                                  いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 19℃ 20

10〜12
北東
外海  10〜15m

ナンヨウツバメウオ

1ヶ月ほど変わらずに見られています。

メバル

求愛しているのを良く見ます。

ツノクラゲ

ボーっと見てるとかなり癒し。α波でまくり




2008年11月13日(木)

富士山も海も良い感じ!

今日も北東の風が強く吹いていて湾内は風波がありますが、潜行すれば問題なく外海は穏やかでした。透明度は全ポイントで12〜15mほど見えていて水温は20℃あるので海の中は最高です!

早朝では外海でニシキウミウシやトラフナマコに付くウミウシカクレエビに興奮し久しぶりのハナミノカサゴ幼魚との出会いにはもうヨダレだらだらでした。そのほかニシキフウライウオやカミソリウオ(ペア)、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビなどが見られました。

ガイドではダイビングが18年ぶりのビギナーの方と潜らせていただきました。18年ブランク、、、もはや想像できる範囲のブランクではないので緊張しましたが凄い上手くてびっくり。湾内をのんびりと普通種観察でしたがなんだか新鮮な気分になれて楽しかったです。

明日の天気は晴れ、北東〜北の風、波の高さは50cmです。風は弱まりそうですね。

                                  いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 19℃ 20

12〜15
北東
外海  12〜15m

ウミウシカクレエビ

艶やかだな〜。

ウミウシカクレエビ

ナマコダイバーには嬉しい組み合わせ。

ハナミノカサゴ

1年ぶりかな?ほんと綺麗でした。





2008年11月12日(水)

 最近、更新頻度の高いアイハラです。理由は、耳抜き不調のため海に潜らず、陸番が多いからです。海に潜らず海況を報告するって事に無理があるのですが、ガイドの至や、お客様の情報も盛り込ませながらの更新です。

 本日は、昨日に引き続き、北東の冷たい風が吹き、湾内がバシャつきましたが、外海は穏やかです。透明度は変わらず良い状態が続いておりますよ。現在の汐まわりは大潮なので、時間によっては流れがありますので、注意が必要です。

 生物は湾内では、ピカチュウ、テングノオトシゴ、ウミテング、オトメハゼ、ミジンベニハゼのペア、ハナシャコなどが見られています。6連タイヤの中にいたニシキフウライウオはどうやら居なくなってしまったようです。場所が良かったので、当面は居てくれると思っていたのですが、残念です。
 外海では、ウミウシカクレビがニシキウミウシだけでなく、トラフマナコにもついていたようです。エビちゃんが多いみたいですねー。昨シーズンにはピカチュウとのコラボもあったので、今年はどんなコラボがあるのか楽しみですね。他にニシキフウラウオ、ヒトデヤドリエビなどがいたようです。

明日の天気は晴れ、東よりの風が吹き、波の高さは1.5mです。明日も湾内がバシャつきそうです。しかし明日から天気が回復しそうなので、海の中も明るそうですね。今週末は何故かガイドの予約が少ないので、皆様ご予約お待ちしております。

                                  アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 16℃ 20

10〜15
北東
外海  10〜15m


2008年11月11日(火)

早朝の富士
水キレイです。

今日は朝から冬の様な寒さで天気も終日曇りと厳しい一日でした。しかし海の方は透明度が良く湾内、外海共に10〜15mほど見えました。海況は北東の風で湾内が波立っていて表層はザブザブ。外海は湾内よりも穏やかで潜りやすかったです。

今日はガイドの客さんがこの寒い中5mmウェットスーツでフードもグローブもせずに潜られました。自分は8mmのカブリで途中から寒くなって陸に上がってからは手がかじかんでいたのにその方は寒さに強いようで全然寒そうじゃない。確かに水中は水温20℃あったので大丈夫だとしてもこの北風は絶対に寒い。寒いってどーしても言わせたくて「さすがに陸に上がると寒いですね〜」と言ってみた。しかしやはり寒くなさそうだし寒くなかったようです。恐るべし雅子リーダー、、、。

生物はカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、オトメハゼ、ネジリンボー、ササハゼ、ノコギリハギ、ニシキウミウシに付くウミウシカクレエビ、アカホシカクレエビ、ピカチュウなどなどが見られました。

明日の天気は曇りのち晴れ、北〜北東の風、波の高さは2mです。

                                  いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り 14℃ 20

10〜15
北東
外海  10〜15m

ニシキウミウシ

はごろも井上さんどーもです!今年はウミウシカクレエビが多いです!

ニシキフウライウオ

フジミの加藤さんどーもです!キレイな黄色の個体、初めて見ました。

フチドリワモンヤドカリ

久しぶりに見ました。湾内のやや深場にいます。ん〜うつくしい〜、、、。


2008年11月10日(月)

 透明度が劇的に回復しましたよー!湾内では、15m以上見ており、やっと秋の伊豆を楽しめますよ。ナガヒカリボヤなども漂っており、完全に良い潮が入っております。しかし、外海は湾内ほどではない感じで、10〜15m程です。通常外海から透明度が良くなってくるのですが、今は湾内から良くなっていく感じですね。何かがいつもと違いますね。今年は、エチゼンクラゲが少ないらしく、マスコミもネタがないとか、、、。なんか関係あるのかもしれませんね。

 生物のニューフェイスはいませんが、継続捜索中です。人生初ですが、耳抜きができないキャンペーンが私の身体の中で起こっており、困っております。早く完治させなければ!

 まだ11月だというのに、すっかり寒くなってきましたね。はまゆうの外風呂もなくてはならない存在になってきました。紅葉はこのあたりでは、まだで、見頃は11月中旬から12月初旬頃です。20,21,22日の3連休あたりがいいかもしれません。皆様ご予定をたてて遊びにいらしてください。

明日の天気は曇り、北東の風、波の高さは1mです。明日は全ポイント穏やかそうです。

                                  アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り時々晴れ 16℃ 20〜21

15m〜
北東
外海  10〜15m


2008年11月9日(日)

 曇りの予報がはずれ、雨模様の一日。北東の風も吹き肌寒かったです。海の中も天気同様暗めでしたが、昨日よりは少し水が綺麗になったような気がします。また昨日に引き続き湾内にアンコウが出たようです。他に湾内では、ニシキフウウライウオ、テングノオトシゴ、ウミテング、ミジンベニハゼ、ダルマオカゼなどが見られております。外海では、ウミウシカクレビ(誰かが浅場に移動させたとの情報)、ニシキフウライウオ、ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、ハナタツ、オオモンカエルアンコウなどフォトジェニックな被写体が多いので、カメラ派ダイバーには充実な海となております。まだこれから年末までに色々な生物が発見されると思いますので、ご期待下さい。

明日の天気は曇り、北東の風、波の高さは1mです。明日は全ポイント穏やかそうです。

                                  アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 曇りのち 16℃ 20〜21

8〜10
北東
外海  6〜12m

2008年11月8日(土)

 今日は朝から雨で、肌寒い一日となりました。マリンサービスもエアコンで暖房をかけるほど。はまゆう外風呂は皆様、長湯でしたねー。ウェットスーツの方は、2本目との間は着替えた方が良い季節ですね。

 さて、本日の海は湾内が予想より良く、8〜10m程見えています。逆に外海のほうが悪く、5〜8mといった感じです。水温は20〜21℃と例年どおりの推移をしています。もう少し透明度が良ければなーと思いますが。生物ですが、おとなりのサービスからアンコウがいたとの情報が入りました。昨日のサメハダホウズキイカといい、今日のアンコウといい、深い所から潮が入ってきているのかもしれません。湾内に注目ですね。外海では、ニシキウミウシにつくウミウシカクレエビが人気です。他にテングノオトシゴ、ウミテング、ピカチュウ、オオモンカエルアンコウなどが観察されています。寒くなってきていますが、生物も増えてきているので、皆さん潜りに来て下さいね。


明日の天気は曇り、南の風、波の高さは1mのち1.5m。


                                  アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 のち曇り 17℃ 20〜21

8〜10
外海  10〜12m


2008年11月7日(金)

 朝方は小雨が降り、暗い感じでしたが、昼前から晴れ間が広がり清々しい天気となりました。本日は立冬で、まだ冬が来たという実感はありませんが、布団から出るのが辛い季節となりましたね。今日は旬なニュースが2つ!

 まず1つは、鉄腕ダッシュのソーラーカーが大瀬崎にやってきた!!私は見ていないですが、うちのバイト、イナPが見てきました。運転していたのは、城島氏と山口氏だったようです。大瀬付近でみかん狩りも楽しんだようです。大瀬崎の坂は下ると上がれなくなるので、途中まで下ったようです。TOKIOのメンバーはジャニーズなのに牧歌的な雰囲気があって好感が持てますね。頑張れ、TOKIO!ソーラーカー!!

 サメハダホウズキイカが淡島付近で捕獲され、あわしまマリンパークで展示中との事です。写真を見るとかなり変わったイカですねー。人間は普通宇宙に遠い憧れというか、神秘性を求めますが、こんな身近な海にまだまだ謎が一杯あるんですね。自然科学系の本に書いてあった事ですが、「もし、海が小さな池くらいしか、地球に存在しなかったら、科学者はこぞって研究するだろう」と皮肉的な書評がありました。身近にある当たり前のものっていうのは、どうしてもその重要性を忘れがちですね。これは深海のイカ君が教えてくれた明日への教訓ですよ、きっと。

さて、本日の海ですが、外海の透明度がダ・ウ・ンですー。5m前後と残念な事に。しかし、時間によっては10mくらい見えていたとの情報もあり、時間次第という感じです。湾内のほうが安定しており、5〜8m程見えております。湾内では、テングノオトシゴ、ミジンベニハゼ、ウミテング、外海ではオオモンカエルアンコウ、ピカチュウなどがいます。



明日の天気は曇りのち雨。北のち北東の風、波の高さは1mのち1.5m。
明日は水中暗そうですね。小さな生き物を探して、撮影が楽しそうです。ウミウシなども少し増えてきましたね。下の画像は、ビデオから静止画に落としたものです。

                                  アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 雨のち晴れ 22℃ 20

8〜10
外海  10〜12m


2008年11月6日(木)

平和だ〜。

今日はポカポカ良い天気。
午前中は無風で、午後から西の風が吹いてきました。
平日のビーチは人が少なく、のんびりまったりしています。あ〜、平和だ〜。

さて、海況です。
全ポイント潜水可能です。透明度などは変わらずな感じ。深いところよりも、お日様の光が入る浅場の方がキレイです。


明日の天気は雨。北東の風、波の高さは1mのち1.5m。
明日は寒くなりそうです。あったかい格好でお越し下さい。

          
               キリンミノの赤ちゃん (1.5cm)

                                  ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 22℃ 20

8〜10
南西
外海  10〜12m





2008年11月5日(水)

秋晴れ。

今日も昨日に続いてポカポカと良いお日柄になりました。海のほうも全ポイント波がなく問題なく潜れていました。透明度は昨日と変わらずで湾内で8〜10m、外海で10〜12m程度です。水温は20℃前後とじわじわ下がってきています。

さて昨日熱中していたウミウシカクレエビですが今日見に行くとなんと、、、居ませんでした?どうも少しウミウシが移動したようです。他店スタッフは確認しているようなので近くにはいるようです。
外海ではオオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、スケロクウミタケハゼ、ササハゼ、カエルウオ、ギンユゴイ群れ、オヤビッチャ群れ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビなどなどが見られました。


明日の天気は晴れのち曇り、南西の風、波の高さは1mです。

                                  いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 20℃ 20

8〜10
南西
外海  10〜12m

ギンユゴイ

アカホシカクレエビ

アカスジエビ


2008年11月4日(火)

ウルトラマン〜。

3連休明けて今日は平和です。天気は終日良く風もほとんどないため温かくダイビング日和となりました。透明度も湾内で8〜10m外海で10〜12mと回復しました。


早朝では外海でニシキウミウシに載るウミウシカクレエビを確認&撮影!(大瀬館あゆみちゃんありがと〜)やや深い所にいますがフォトジェニックでいいです。しかもその近くにもう1個体!!そして帰りがけに浅場で更にもう1個体!!!いや〜素晴らしい。これからの時期は甲殻類、ウミウシにバシバシでてもらって盛り上がりたいですね。

湾内ではテングノオトシゴ、ウミテング、ピカチュウ、ネジリンボー、カミソリウオ、オトメハゼなどなどが見られています。

明日の天気は晴れ、北〜南の風、波の高さは1mです。

                                  いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 21℃ 20〜21

8〜10
北東
外海  10〜12m

スナイソギンチャク


あまり見かけない蛍光色の強いスナイソギンチャク。

ウミウシカクレエビ


ウルトラマンと呼ばれることもあるけどバルタン星人にも見える。

イヤゴハタ


イソカサゴか何かをほお張っていました。




2008年11月3日(月)

今日の天気はくもり。強い西風が吹いていて、外海は潜水注意でした。


3連休の最終日ということもあって、あんまり混まなかったです。

さて、海況です。湾内、先端は問題なく潜れています。透明度は6〜10m前後で、ほぼ変わらずです。
ゲストの方からの情報で、トガリモエビがわりと浅場にいたようです。トガリモエビって尖がってますよね〜。非常にわかりやすい名前だなぁ。

ミジン、ウミテング、ピカチュー、クマノミなどなどが見られています。ウワサによると、ウミテングは相当な数がいるみたいですよ。


明日の天気は晴れ。南のち北の風、波の高さは1.5mのち1mです。

                           ようこ


天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 22℃ 18〜21

6〜8
西
外海  6〜8m

2008年11月2日(日)

今日は曇りっぽい晴れ。
西風で、外海は潜水注意って感じです。予報ほど強くならなかったので良かったです。寒くなってくると、午後から急に強い西風が吹くことがあるので、風予報を参考にして潜水計画を立ててください。

透明度は昨日と変わらずです。ネタ的にはピカチュー、カミソリ、ウミテング、ミジンベニハゼなどが見られています。

ところで、話はかわりますが、スナイソギンチャクってけっこう強い毒なんですね。バイト君が刺されてしまい、スナイソギンチャクのツブツブ模様がくっきり跡になってました。海の生物の毒は体質によっても被害が違うんですけどね。ちなみに私はガヤ類に弱いです。


明日の天気はくもり。南の風、波の高さは1mのち1.5mです。
明日も外海は早めの方がよさそうです。

                           ようこ


天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 22℃ 18〜21

6〜8
西
外海  6〜8m


2008年11月1日(土)

うわ〜、もう11月ですよ...。月日が流れるのって早いわねぇ...。

さて、今日の天気は晴れ。風はほとんどなく、ポカポカ気持ちの良いお天気です。
午前中はウネリがあり、外海は潜水注意でしたが、午後には落ち着いてきました。
外海、先端では時間により激流が発生。しかも先端は強烈なダウンカレント。これはめんどくさいです。深くに行けば行くほど流れパワーが強くなることが多いので注意してください。

ネタ的にはオトメハゼが見られています。特別人気があるわけじゃないけど、大好きなハゼです。この時期、砂地で稀に見られます。
ウミテング、ミジンベニハゼ、カミソリウオ、オオモンカエル、ピカチューもいます。


明日の天気は晴れ。南西の風、波の高さは1mのち1.5mです。
外海は波が出てきそうです。

                                  ようこ

             
                 きのう撮ったピカチュウ(交接中)

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 21℃ 18〜21

6〜8
-
外海  6〜8m


inserted by FC2 system