最新の海洋情報


第5回はまゆうフォトコン開催決定!!

どんどん応募してくださいね〜。締め切りまであと1ヶ月です!!


<4月〜10月の潜水時間>
湾内  7:00〜18:00

  外海  7:00〜17:00  
 先端  9:00〜16:00
 ナイト  19:00〜21:00


エリア規制解除、はまゆう前からエントリー可能ですよ!!!


2007年8月31日金曜日


透明度良好!!明日は花火大会!!

湾内で6〜10m、外海で10〜15m見えています。今日も天気が曇りのため光が足りず海中は暗めですが水は青く透き通っています。また海況も穏やかで全ポイントで問題なく潜水できました。水温は水深15mあたりまでは24度くらいと温かくその下から徐々に下がっていき30mでは19度でした。さむ〜。

5日間ほど続いていた早朝の激流ですが今日にはほとんどなく久しぶりにのんびり潜ることができました。
外海の一本松〜門下の間の水面下で昨日も見れたのですがメジナ、ボラ、イサキの群れが凄いです。波打ち際近くに風や潮の影響でプランクトンやクラゲが大漁にたまっていてそれを食べに来ているようです。水面でメジナがパクパク、その下をボラがスーッと通過、そのすぐ横でイサキが乱れてパクパク。面白いです。今日も潜降潜降するタイミングを逃してしまいました。透明度が良く何かと楽しいです。

生物は水面で時間を食ってしまいあまり探せませんでしたがハナタツ2個体、スケロクウミタケハゼ2個体、マツカサウオ2個体、コケギンポ2個体、ヒブダイ2個体、ボラ20個体、メジナ250個体、イサキ503個体、クロホシイシモチ、、、、などが見られました。




明日の天気は曇りのち晴れ、北東の風、波の高さは1mです。


           


明日21時より大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                     いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 くもり 30℃ 19〜25℃
6〜10m
北〜西
外海  10〜15m

3枚とも昨日の湾内で撮ったカエルアンコウです。こいつが一番小さく1,5cmくらい。

真っ白な美肌個体。白のカエルが今年は多いようです。3cmくらい。


ウミシダの下に隠れていた。2cmくらい。ところでこの子たちはいつ生まれたんでしょうか??




2007年8月30日木曜日

透明度UP!!&ギンポ団地復活!!

今日の天気は曇り、朝からスッキリしない天気でしたが風が涼しく過ごしやすい一日でした。海況は良く全ポイントで問題なく潜水できています。

透明度は外海はかなり良く10〜15m、湾内で8〜10mほど見えています。これくらいの透明度があると上方や遠くにマンボウやハンマーヘッドでもいないかと思い気が散漫になってしまいます。気持ちいいな〜、でも天気が今一なので海中はちょっと暗めです。

今日の早朝もENする前から激流だ〜、と知れました、、、。最近の早朝は波がなく水面は穏やかなのですが流れのため海面がザワザワしています。ここは河か!とつっこみたい感じ。ですが昨日よりも緩やかな流れだったのでそろそろ落ち着きそうです。また日中は流れていないことが多いです。

早朝に流れされるのが嫌で浅場(水面下)でウロウロしていたら久しぶりにギンポ団地を発見しました!前回の大型台風(5号かな?)で浅場の岩が全てひっくり返されてしまってからはすっかり姿が見られなかったので、見つけたときはちょっと興奮しました。しかしあまりにも水深が浅いので満潮時にしか見れないうえガイドで行っても良いリアクションがなかなかもらえません。だれか一緒に興奮してください、、、。めっちゃかわいいですよ。懲りずにいきますよ。

その他外海ではハナタツが3個体、マツカサウオ、ガラスハゼ、ギンカクラゲ、アオリイカ、タカベ群れ、イサキ群れなどが見られました。

湾内ホーム側では続々とネタが集まってきています!イザリはなぜだかチビが3個体。うち1個体は白の美白イザリです。ネジリンボー、ササハゼもいます。がミジンベニハゼがどこかへいってしまったので捜索します。


そして悲しいことに昨日のナイトで大型のイザリが逝っていたようです。そろそろイザリ産卵劇が終演になりそうです。


明日の天気は曇り時々雨、南の風、波の高さは50cmです。



9月1日(土曜日)21時より、大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                     いたる
天候 気温 水温 透視度
湾内 くもり 30℃ 19〜25℃
8〜10m
南〜北
外海  10〜15m

        タテガミギンポ

台風前にはイソギンポと混在していたのですが今日は7個体くらい全てがこのタテガミでした。

         ハナタツ

はまゆう一部常連さんの中で大ヒット中のトゲトゲのハナタツ、通称ドラゴン。かっこいいな〜。

         アオリイカ

水面にたまっているゴミの中にいました。普段すぐ逃げてしまうのですが今日は写真に収めることができました。




2007年8月29日水曜日

 今日はくもり!!
最近めっきり涼しくなりましたね〜。明け方とかはちょっぴり寒いぐらいです。
秋だなぁ...。

さて、海況です。
今日も全ポイント潜水可能です。
朝一はキレイゾーンと濁りゾーンの境がくっきりしていました。午後には混ざってしまって全体的に透明度ダウンです。今日も早朝の外海は激流だったようです。かなりの流れなので、明日以降も十分注意して下さい。

ネジリンボー、カエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、マツカサウオなどが見られています。
ゲストの方からの情報で、ホーム(湾内右側)にチビカエルアンコウがいたそうです。情報ありがとうございました!
これからがんがんホームのネタチェックしますので乞うご期待です!!


明日の天気は雨のちくもり。南の風、波の高さは1mです。



9月1日(土曜日)21時より、大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                      ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 くもり 29℃ 20〜27℃
3〜12m
-
外海  5〜12m


2007年8月28日火曜日

 本日は晴れましたが、一時期の猛暑に比べ過ごしやすくなりました。風も熱気というより爽やかで、夏も終わりだなーという感じです。
 海のほうは、外海では透明度が、5〜10mと若干白濁りがあります。湾内は時間によってとても綺麗で15m以上見える時もありました。水温は23〜26℃でウェットスーツで気持ちよく潜れます。そして、久しぶりに柵下にて、マンボウ2枚見ることができました。サイズは大きめで2m弱、ドロップオフの上でボーッとしていました。こちらの気配に気付くと沖に向かってビューっと逃げてしまい、写真を撮る余裕はありませんでした。けど、大き目のマンボウだったので、迫力がありました。あと、本日は初のウミウシを見ました。ここ数年は初めて見る生き物という新鮮な気持ちを忘れてしまったので、嬉しかったです。他のもクマノミが流れ着いたりしており、良い潮が入ってきております。是非、皆さん遊びにいらしてください。
         
             ドーリス科の未特定種

明日の天気は晴れのち曇り、南の風、波の高さは1mです。



9月1日(土曜日)21時より、大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                      アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 30℃ 20〜27℃
3〜15m
南西
外海  5〜10m


2007年8月27日月曜日

早朝の外海は今日も激流。

大川下からENしてすぐの砂地でサカタザメが優雅に泳いでいるのを発見し、これは幸先が良い。なんて思っていたら先端方向への流れがどんどん強くなり柵下ドロップまで一気に流されてしまいました。それもやや沖へ流れる潮だったので帰れないかと思うほど苦労しました。昨日も早朝は激流だったので外海は注意が必要です。
流れを除いては波もなく穏やかで透明度も良いので気持ちが良かったです。

またなんとなくですが海が夏から秋に変わっているような感じがありました。透明度が上がりレア者の来る秋、早く来ないかな〜。

湾内では浅場の透明度があまりよくなく3〜5m、やや深く行くと10mくらいは見えています。
今日からエリア規制がなくなったのでようやく、はまゆう前から潜れるようになりました。ようやくの解禁なのでネタは少なめですがネジリンボー、イザリ、メガネウオ、ミジンベニハゼなどが見られています。


明日の天気は晴れのち曇り、南の風、波の高さは1mです。


             
                    サカタザメ!

9月1日(土曜日)21時より、大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                      いたる
                                       
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 20〜27℃
3〜10m
南西
外海  7〜12m

    ムラサキハナギンチャク

一瞬??でしたが良く見るとムラサキハナギンチャク。どうやら移動しようとしてるみたいです。

        メガネウオ

1ダイブで3個体も見られました。口を豪快に開閉しながらグリグリ潜っているところです。

    ダイオウタテジマウミウシ

交接し終えて離れていくところ。夜の湾内でよく見かけます。





2007年8月26日日曜日

海、気持ちいいです!!

今日は朝から天気が良く絶好の海日和。日焼けとダイビングはもってこいです。
海況は全ポイント良好で問題なく潜れています。

湾内では浅場の透明度が3〜5mゴロタ下へ行くと8〜10mくらい。透明度の良いエリアでは水温が20度近くまで下がっています。
外海では浅場から透明感のある水で7〜10mくらい見えていて気持ちよいです。

昨日は久しぶりのナイトを堪能してきました。狙いはもちろんイザリ産卵!だったのですが探せど探せど見つからず泳ぎすぎで疲労困憊したのであきらめてイセエビの産卵を狙いました。が先週までは湾内の砂地をポクポク歩いていたのに昨日は1匹も見当たらずまたしても撃沈。
しかし落ち込んで帰ろうとしたときにタイヤの中で交接するマダコを発見しました!2匹のタコが見えていて雰囲気があったので興奮して撮影&観察を開始。オスが交接腕を伸ばしメスに精子の入ったカプセルを渡している所なのですがほとんど動きがなくかなり地味でした。20分ほど観察して特に何の動きもなく終わりましたが良いシーンに出会えたと思っています。この後1週間くらいでメスは産卵をして1ヵ月後には小さな子ダコ達が生まれるようです。

今日の早朝は柵下へ行ったのですが激流のため何もできずすぐに引き返して浅場でオヤビッチャ撮影をしました。この魚癒し度満点です。EXする前に外海の波打ち際を見ると結構いますのでフィンを脱いでからでもいいので少しだけでものぞいて見て下さい。癒されること間違いなしです。
観察の際は波にもまれないよう要注意ですが。

明日の天気は晴れ、南の風、内の高さは1mです。


            
                   オヤビッチャ!!

9月1日(土曜日)21時より、大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                      いたる
                                       
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 20〜27℃
3〜10m
南西
外海  6〜12m

        マダコ交接

タコは長いと2〜3時間もこのままの状態で交接するようです。

   サビハゼを食べるベニツケガニ

ムシャムシャ。


      ネンブツダイ口内保育

産卵直後は卵が口からはみ出していることが多い。




2007年8月24日金曜日

 本日は、午前中は曇っていましたが、昼頃からやはり晴れました。午後から南西の風が吹いたため、外海は若干波立ちましたが、終日湾内とともに潜れました。透明度は、湾内で8〜12m、外海では8〜15m程見えており、綺麗です。水深20m以深では水温19℃くらいで非常に冷たかったようです。フードベストがあった方がいいかもしれません。お盆期間は、あまりの透明度の悪さに、体験ダイビングなどはお勧めできる状況ではなかったですが、今は陽射しも射し込み、浅場のほうが気持ちいいくらいです。一時的に濁るときもありましたが、ずっとではないので、それほど気にはなりません。生物は、カミソリウオペア、スケロクウミタケハゼ、ヒレネガネジリンボウなど小さな生物も豊富です。また外海でまれに見られるカスザメやサカタザメ、イザキやワラサなどの群れ系も多いのでワイド撮影も楽しそうです。明日も天気が良さそうなので、太陽入れての絵作りも出来そうです。

明日の天気は晴れ。南の風、波の高さは1mです。明日は、先端、外海、湾内とも穏やかそうです。最高のダイビング日和となりそうです。

9月1日(土曜日)21時より、大瀬謝恩花火大会があります。ローカルな雰囲気があるこの花火大会は、目の前であがる花火をゆっくりと見ることができます。皆様のお越しをお待ちしております。

                                       アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 30℃ 24〜27℃
8〜12m
南西
外海  8〜15m


2007年8月23日木曜日

夕方には富士山が!
 今日はなんと雨のちくもりのちやっぱり晴れ。
雨が降ったのは朝だけでした。でも久しぶりの雨だ〜。涼しい〜。
涼しいのでやたらとお腹が減ります...。

さて、海況です。今日は外海も落ち着き、全ポイント潜水可能となりました。
ガイドで湾内に行ってきました。透明度は良好です。ネジ、ヒレネジ、カエルアンコウ、ムレハタタテダイ、コブダイ赤ちゃんなどがいました。カエルアンコウがなぜかアオリイカの産卵床の上に乗っかっていました。普通は砂地にいたり、岩に寄り添ってたりするのですが、なぜゆえ産卵床の上に?見渡しの良い所からパートナーを探すつもりか!?そんなわけない??
最近のカエルたち、油断できません...。

明日の天気は曇り時々晴れ。南の風、波の高さは1mです。

                                       ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 29℃ 24〜27℃
6〜8m
南西
外海  8〜12m

2007年8月22日水曜日

 今日も晴れ。朝から西風がやや強めに吹いています。気温は高いけど風があるので耐えられます。
というわけで、外海はポイントにより潜水注意で潜れるといった感じでした。湾内は特に問題ナシです。
透明度は浅場から5〜7mぐらい見えていて、深くに行ってもあんまり変わりありません。
ところで話は変わりますが、今年は秋刀魚が豊漁だそうです。しかも大きくて脂がのっていて美味しいらしい。で、なんでか?っていうとサンマの餌になる動物プランクトンが多いからだそうです。エサが重要なんですよ!
大瀬ではタカベやイサキの類が来ればそれらをエサにする大型の回遊魚がいっぱい来ます。小魚たち、もっと来い!!
食物連鎖を意識しながら潜るとまた楽しいですよ。

明日の天気は晴れのちくもり。南の風、波の高さは1mです。

                                       ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 33℃ 20〜28℃
5〜7m
南西
外海  -

2007年8月21日火曜日

 本日も晴れ、今年の夏は曇りというものを知らないようです。気温は日陰で33℃をさしていました。今年は暑いと何回言っても飽きないというか、こんにちは、とかの挨拶よりも多く人に語りかけているような気がします。海のほうは一時期のニゴニゴから回復し、浅場でも5m以上は見えており、水深10m程行けば、10m以上は見えています。生物も、カミソリウオペア、ヒメジの中でもトップクラスに綺麗なアカヒメジ、例年になく多いオジサンなど南方系の魚が多く見られるようになってきました。良い潮も入ってきて、今年の秋はかなり楽しいのではないかと期待しています。そろそろニシキフウライウオなども出てくると思います。いやー本当に楽しみな海ですが、皆さん今年の秋はどんどん潜りに来てくださいね。そして来週からはまゆう前からエントリーできるし、待ちに待ったダイバーのシーズンです。
 明日は、晴れ時々曇り、南西の風、波の高さは1.5mです。明日も外海は荒れそうです。
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 33℃ 20〜28℃
5〜10m
南西
外海  7〜15m


2007年8月20日月曜日

晴れ!今日も暑いです。

お盆休みが終わりほっと一息。海水浴客は減り、出店もたたまれ始めていて普段の大瀬崎に戻りつつあります。エリア規制は今週末でお終い、来週からはようやく目の前から入れます。そろそろはまゆう側のネタをチェックしなきゃです。

外海ではまだウネリが残るものの潜水注意程度で潜れました。今は小潮に入ったので潮が引かずEN、EXがしやすいです。湾内は終日穏やかで全く問題ありませんでしたまた浅場の透明度が回復し5〜10m見えています。

今日の早朝には久しぶりの外海へ行きました。柵下でアオリイカ産卵かサクラダイの群れでもいないかな〜と思って入ったところゴロタ途中からイサキとタカベの群れが目の前に広がりしばらくそれに見惚れていました。中層で青い写真を撮るのもいいかと思い群れを撮っていると横から60〜70cmのイナダが突っ込んできて群れの魚達をパクパク食べていました。これは面白そうだと思い中層でプカプカ浮かびながら時おり来るイナダの攻撃と群れの逃走を見ていたら知らぬうちに40分以上も経過していて結局一度も着底することなく早朝ダイブを終えました。この時期は運が良ければ海が見えないくらいの魚群に遭遇することもあるので期待して潜ってみてもいいかもしれません。

湾内では週末イザリのペアが2ヶ所で確認されていたのですが昨日から行方をくらませています。おかしいなぁ。話では9月中ごろでも産卵したこともあるらしいのですがいったいいつまで見られるのか。水温低下が少し気になるところです。ネジリンボー、ミジンペア、イザリ単体、カミソリウオペアなどは今日も見られました。



明日の天気は晴れ時々曇り、南の風、波の高さは1〜1,5mです。


                                    いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 20〜28℃
5〜10m
外海  7〜10m

        イサキ群れ

イサキ、タカベ、スズメダイそれぞれが群れを作り泳いでいました。


          イナダ

ちょっと見えづらいですがイサキ群れに突っ込んでいるところです。


           イナダ

イナダの攻撃は4回ほどしか見れませんでしたがよかったな〜。
ワイドレンズほしいな〜、、、。




2007年8月19日日曜日

 本日は、昨日に引き続き、雲が多かったですが、昼間は晴れ間が広がり、やはり晴れるんだーって感じでした。一時の暑さに比べれば、過ごしやすいですが、気温は31℃ありました。暑さにも慣れるのですね、人間って。
 海は、湾内、先端が潜水可能で、外海がウネリのために潜水禁止となりました。昨日は全体的に冷たくキレイな潮が入ってきましたが、今日はまた悪い潮(生温く濁った水)が入ってきて、浅場の透明度が落ちました。水深15m前後から下は綺麗で8〜10mは見えています。また時間によって「綺麗だったよ!」とか「濁ってたよ」など違うようなので、潜る前にエキジットした人から透明度や流れを聞くのがベストです。それにより、潜水計画を変えたほうがいいです。はぐれた時の対処は必ずエントリー前に確認してください。

 明日の天気はくもり時々晴れ、南の風、波の高さは1mです。明日も外海のウネリは消えず、潜水禁止になりそうです。



                                        アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 曇り時々
晴れ
31℃ 22〜29℃
1〜10m
西
外海  潜水禁止


2007年8月18日土曜日


ふぅ〜。かなり久しぶりの曇り!!曇りがうれしいなんて今までの人生の中であんまりなかったです。しかも北東風。あ〜涼しい。快適だ〜。


さて、海況です。
北東風で外海はベタ凪かと思いきや、ウネリが強く潜水禁止でした。湾内、先端は潜れています。浅場はあいかわらず濁っていますが、下のほうはスコーンとキレイです。
すぐ沖に濃紺の綺麗そうな潮が見えています。あの潮が入ってくればいいんだけど...。
祈りましょう。
カエルアンコウたち、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ミジンベニハゼ、ピカチュウなどが見られています。そして、大きめのカミソリウオも目撃されています。

明日の天気は晴れのちくもり。南の風、波の高さは1mです。



                                        ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 久々の曇り! 30℃ 20〜29℃
1〜10m
北東
外海  -


2007年8月17日金曜日


今日も真夏日!8月入ってから毎日真夏日、、、最近真夏日!としか書いていないです。渇水しないだろうか。しかし明日は久しぶりに天気が陰りそうなのでちょっと嬉しいです。
今日は地球の裏っ側の異国ペルーで地震がありその影響で津波警報が出ていたようですが押し寄せた津波は10センチ程度だったようで特に問題はありませんでした。海況は特に変わりなく外海ではうねりが少しあり干潮時前後は潜水注意、その他のポイントでは問題なく潜れています。透明度の方は外海では劇的に良くなり5〜15m、湾内ではやはり浅場が悪く1mほどで水深10m辺りからは8〜12mでした。また最近の先端、外海では流れが早いことが多いのでしっかりと計画を立ててから潜られたほうがよいです。

さてお盆休みも後半、皆さんは夏休みを満喫されているのでしょうか?自分はカメラを持って海に入れておらず完全に不完全燃焼です。なので写真は今見られている生物の最近の写真です。このシーズンやはり目が話せないのが産卵期の生物、昼夜を問わず各所でいろんな生物達の求愛、産卵が見られています。カエルアンコウはもう少し産卵してくれそうです。そのほかサツマカサゴやオニカサゴ、イセエビの産卵なんかも見られる可能性があります。外海のハナタツも随分と長いこと産卵をしているはずなんですが毎回同じ場所で確認することが難しくなかなか産卵シーンに立ち会えません。

産卵だけじゃなく普通の生物でもじっくりと観察するとおもしろいです。魚の世界に入り込めるので是非ともじ〜〜〜〜っと生物達を見つめてみてください。自分もカメラを持ってないときはじ〜〜〜〜〜っと見つめています、ヤドカリを。

最近はピカチュウが各所で増殖中、カミソリウオも見られたり見られなかったりです。

明日の天気は曇り時々雨、北東〜北の風、波の高さは1mです。


                                        いたる
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 33℃ 20〜29℃
1〜12m
北東
外海  5〜15m

         カエルアンコウ


珍しくロープの上に載っていた。


        ネジリンボー(ペア)


このペアはかなり近くまで寄れるので写真を撮るのにおすすめです。

        アオリイカ(ペア)


今年は外海、先端でも見られています。





2007年8月16日木曜日

 今日も、今日も晴れ、マスコミで連日放送されていますが、尋常ではない暑さです。気温は日陰でも33℃、日向は∞の暑さです。夕方頃には、雲が多くなってきました。水面近くの水温は上昇し、29℃あり、そのせいなのか、透明度は非常に悪いです。大瀬崎は駿河湾の奥にあるので、水が動きづらく、しかも連日の高気圧で雨も降らず、ドロドロ状態になってしまいます。しかし、水深5〜8m程いくと水温26℃くらいで透明度も良くなっていきます。水深20m程いけば、10m程は見えています。ここまで晴れが続くと、雨も恋しくなりますね。台風8号がありますが、予報では台湾のほうに抜けそうですね。
 お盆中は、干潮が昼前後だったので、外海が非常にEN,EXしにくく、私もガイドで敬遠する程でした。明日の満潮は7:35、干潮13:40なので、朝早く外海エントリーがお勧めです。そして、今現在EN,EXしやすいのは柵下です。今までもっともEN、EXしにくかった柵下ですが、台風4号での門下、一本松のスロープクラッシュで、ここにきて、注目ポイントです。多少流れていてもへっちゃら!という方にはお勧めです。雑誌にも載らない、誰も話さない、相原プチ情報でした。

明日の天気は晴れ時々曇り。南西のち北東の風、波の高さは1mです。





                                      アイハラ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 33℃ 23〜29℃
1〜8m
外海  2〜10m


2007年8月15日水曜日


今日も晴れ。
昨日ふと思ったのですが、だいぶ日が短くなりましたね。ナイトの時間にはナイトダイビングができる暗さになっています。こんなに暑いのに秋が近づいているんですね。

さて、海況です。
今日も全ポイント潜水可能です。ただ、外海では時間により強い流れが発生しているので注意が必要でした。全ポイント浅場の透明度は悪いです。下に行けばキレイです。ってこのコメント毎日書いてる気がするなぁ。
それにしても浅場の水温がハンパなくあったかいです。さむがりようこも無限に水の中に居れそうな気がします。これで透明度が良ければいいのですが...。

ネタ的には、なぜか急にピカチュウが各ポイントで発見されています。その他、ベニカエル、イロカエル、ノーマルカエル、ハナタツ、ネジリンボーなどが見られています。

明日の天気はくもり時々晴れ。南の風、波の高さは0.5mです。



            


                                      ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 23〜27℃
1〜8m
外海  2〜10m

メバルたち

マツカサウオ

2007年8月14日火曜日


今日も真夏日!暑くて暑くて日に日に焦がされていきます。

ちょっと珍しいと思うのですが最近毎日のように富士山が見えています。夏は空気が白いので雲が無くても富士山は大抵見えないのですが今年は良く見えます。空気が澄んでいるようです。

海況のほうはまずまずで外海にはウネリが若干ありましたがだいぶ弱くなり満潮時には問題なく潜れます。潮が引くと一本松、門下では玉石がむき出しになり少しのウネリでもEN,EXは難しくなっています。湾内は湖のように穏やかで海水浴客で賑わっていました。

透明度は湾内のゴロタ上では1〜2mと悪くなっていますがゴロタ下からは8mほど見えていてこの時期としてはいいんではないでしょうか。外海も浅場は白っぽく2mくらいでゴロタ下からはやはり8mくらいでした。またここ数日流れが強いことが多いので要注意です。今日のガイドでは決めていたルートを全然周れず流れに翻弄されたダイビングとなってしまいました。


またお盆より海には浸かりっぱなしなのですが、カメラを持って潜る時間がほとんどなくウズウズウズウズウズウズしています。この時期のナイト熱いんだけどなぁ、、、。
なので写真は湾内のナイトで1週間?ほど前に見つけたスケロクです。


明日の天気は曇り時々晴れ、南の風、波の高さは1mです。


            


                                      いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 23〜27℃
2〜8m
外海  2〜8m


2007年8月13日月曜日

今日も真夏日!今月に入ってから毎日晴れてます。たまにはしとしとと雨でも降ってくれると気分が落ち着くんだけどなあ。

透明度はやっと回復しました!湾内浅場がここ数日極悪だったのですが今日は水面から水が青く、3mほど見えていてゴロタ下からは5〜8mほど見えていたので一安心でした。
外海では3,4日続くウネリがまだ残っていて干潮時には潜水注意となりました。フィリピン東にあったウネリをもたらせていた熱帯低気圧が台風に変わったので日本にはきそうも無いですがその影響であと数日はウネリが続きそうです。

お盆が始まってからなかなかカメラを持って海に入れていなかったので今日の早朝は意気込んでいたのですが外海ゴロタ下から強い流れがあり沖にはいけずゴロタ際にいるイロカエル、ハナタツ、タツノイトコ、コケギンポなどをチェックしその後はハナハゼと戯れていました。ハナハゼは流れのためかかなり近くまで寄れ巣穴に引っ込んでも1分ほど待つとすぐに出て来てくれ、結構楽しませてもらえました。たまには普通種の観察も面白いですね。共生しているテッポウエビの働きっぷりを見てお盆を頑張ろうと思えました、、、。

明日の天気は曇り、南の風、波の高さは1,5mです。

                                      いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 23〜27℃
4〜8m
外海  5〜10m

     ハナハゼとダテハゼ

優雅にハナハゼを撮りたいと常々思っているのですがなかなか難しい。今のところは肉眼で見たほうが美しいです。いずれはもっと綺麗に。

      アライソコケギンポ

頭しか出さないコケギンポは見分けが難しいのですが外海で確認した数個体はノーマルではなくアライソコケギンポでした。

         !!!

今日の特ネタ。生息水深は深めなので会いたい方はしっかりとしたダイビング計画を立てて下さい。



2007年8月12日日曜日

今日も晴れ。ビーチは大賑わいで、ダイバーよりも海水浴のお客様が多いです。

さて、海況です。
やはり今日も浅場の透明度がヤバイです。そして下の方はキレイ。そんな感じの日々が続いています。なので、体験ダイビングや講習などはちょっと大変そうでした。そして、熱帯低気圧の影響か、外海はウネリが感じられます。時間帯により潮流も発生しているので明日以降も注意が必要です。
あ〜あ、浅場の透明度、回復してくれないかなぁ...。
外海ではタカベの大群なども見られています。湾内はネジ+ヒレネジペア、ウミテング、カエルアンコウが目撃されています。産卵シーズンのカエルアンコウはお相手を探すためにブンブン泳いでいるらしいです。なので探すのは困難です。しかし運が良い人は探さなくても出会えます。

明日の天気は晴れときどきくもり。北の風、波の高さは1.5m、ウネリをともないます。




                                         ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 34℃ 23〜26℃
1〜10m
南西
外海  3〜10m


2007年8月11日土曜日

はい。とうとうきました、お盆休みです!!
東名高速は早朝から大渋滞だったようですね。今日は「いらっしゃいませ!」というよりも「おつかれさまでした...。」から始まる一日でした。

あいかわらずお天気は良いです。ビーチはパラソルなどがいっぱいでした。
海況はといいますと、やっぱり浅場の透明度に問題ありです。湾内の浅場は1m。外海の浅場は3m。下の方はきれいです。そして午前中よりも潮が上げてくる午後の方がキレイになっています。外海はウネリがあり、しかも大潮なので干潮時のエントリーエキジットは注意が必要でした。
ネタ的にはカミソリウオ、ハナタツ、ベニカエルアンコウ、ネジリンボー,ウミテングなどが見られています。

明日の天気は晴れ。北東の風、波の高さは1.5m、ウネリをともないます。




                                         ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 34℃ 23〜26℃
1〜10m
南西
外海  3〜10m


2007年8月10日金曜日

今日の天気は晴れ!晴れすぎ!!ものすごく暑いです。
天気予報で最高気温34℃になっていたので、すずしい格好で出勤しよう!と決意したのですが、いつもより薄着となると水着で出勤するしかなくなるので
ムリでした...。

さて、海況です。
今日もやや強めの南西の風が吹いていて、しかもウネリがあり外海は潜水注意でした。。
そして、透明度。う〜ん...。湾内浅場は良くないですね〜。時間にもよりますが水深15mぐらいからキレイになります。浅場が悪いのですごくキレイに感じます。
今日もネジリンボーを観察してきました。明日も見れるかな!?おうち、潰さないように注意してください。
アオリイカの産卵も見られています。

いよいよお盆突入です。道路の混雑が予想されます、安全運転でお越しくださいね!!


明日の天気は晴れのちくもり。北の風、波の高さは1mです。


*誠に勝手ながら8/10(金)、11(土)レストラン臨時休業させていただきます。マリンサービス、旅館は通常通り営業しております。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

                                        ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 34℃ 23〜26℃
2〜8m
南西
外海  5〜10m


2007年8月9日木曜日

今日も晴れでモウレツな暑さです。
ちょっと外に出ると太陽がジリジリ、紫外線攻撃を受けます。怖いよ〜。

さて、海況です。
南西の風がやや強めに吹いていて、外海は潜水注意です。
透明度は潮が上げている時間帯の方が良い傾向があります。湾内のすごく浅場にカエルアンコウがいるようです。踏み潰されちゃいそうで心配っす。カエルアンコウ踏んぢゃったらショックだよな〜。そんなわけで、足元注意です。
他の生物たちのためにも中性浮力をとって、環境にやさしいダイバーになってくださいね。


明日の天気は晴れ。南西の風、波の高さは1mです。



*誠に勝手ながら8/10(金)、11(土)レストラン臨時休業させていただきます。マリンサービス、旅館は通常通り営業しております。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

                                        ようこ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 23〜26℃
3〜8m
南西
外海  5〜8m

2007年8月8日水曜日

 予報では、曇りと言っていましたが、快晴でとにかく暑いです。普通この時期は富士山は霞んであまりはっきりと見えないですが、最近はくっきりと富士山が見えます。本日は南西の風が強く吹き、外海は波立ちましたが潜水可能でした。透明度は昨日と変わらず、白っぽさが目立ちます。朝夕は昼間より透明度もいいようです。水温は変わりなく22℃〜26℃で高く、ウェットスーツで快適に潜れます。日差しが強いので、日焼け止めなどの用意は必須です。日焼けし過ぎて、火傷になっている人もいるので、要注意です。帽子、ラッシュガードや羽織るモノがあると便利だと思います。
 生物情報は、イロカエルアンコウ、カミソリウオ、ミジンベニハゼなどが見られています。

明日の天気は曇り、南西の風、波の高さは1mです。


8月10日(金)〜19日(日)の間は先端、ナイトができます。
皆さん遊びに潜りに来てくださいね。


*大変申し訳ありませんが諸事情により明日、明後日と食堂は臨時休業とさせていただきます。


                                        アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 23〜26℃
2〜6m
外海  3〜8m

      イロカエルアンコウ

1ヶ月くらいロストしていたのですがフジミの加藤さんに教えてもらい発見。感謝です。しばらく見ない間に風格が出始めていました。

        イロカエルアンコウ

久しぶりに発見、ニューフェイス。でも何故かまたしてもオレンジ、、、、。もっと他の色が見たいと贅沢にも思ってしまったり、、、。

       ベニカエルアンコウ

数日前までペアでいたのですが今日は1個体しか見られませんでした。キレイな体色のいいベニです。         いたる


2007年8月7日火曜日

 本日は快晴で、とてもとても暑い一日となりました。南風が吹いていたので、そよ風が気持ちよく感じました。気温は31度まで上昇、日向は強い日差しでもっと暑いです。本日は、外海が若干波立っておりましたが、全ポイント潜水可能となりました。透明度は湾内で2〜6m、外海で3〜8mと昨日より若干落ちました。水温は変わらず、水面では26〜27℃と高く、深く行っても23℃くらいあります。稀に冷たい潮が入ってきますが、例年に比べると全体的に温かいです。生物は、ミジンベニハゼ、ウデフリツノザヤウミウシ、カエルアンコウ、ネジリンボウ、カミソリウオ、本日はカメまで目撃されました。最近大瀬崎にしては珍しく、大物(カズザメ、サカタザメ、トビエイなど)が出現しております。次はハンマーヘッドとか大群で出たりして。マスコミに騒がれてしまいますね(笑)

明日の天気は曇り、南の風、波の高さは1mです。


8月10日(金)〜19日(日)の間は先端、ナイトができます。
皆さん遊びに来てください

            


                                        アイハラ
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 31℃ 23〜26℃
2〜6m
外海  3〜8m


2007年8月6日月曜日

またしてもカエルアンコウ産卵、、、。

最近運が良すぎる自分が怖いです。


今日の天気は快晴、気温は32度まで上がりうだりそうです。

海況も昨日の夕方あたりからかなり回復してきて透明度は湾内で3〜8m、外海で3〜15mとなっています。下の方から少し冷たいですがいい潮が入ってきているようなので期待しましょう。外海は風の影響で少し波だっていますがそれ程問題なく潜れています。

新ネタとして湾内、外海ともにカミソリウオが目撃されています。そろそろニシキフウライウオなんかも来てくれるといいですね。

昨日のナイトでカエルアンコウ産卵見てしまいました!
土曜日のナイトガイドでお腹が大きめのペアを見ていたので昨日はそれを狙うことに。
しかしナイトが始まって早々にペアがいた場所に駆けつけてみたのですが見当たらず大捜索を開始しました。水深10mから20mまでを広範囲で泳ぎまくり探すも全然見つからない、、、。40分近く泳ぎ回っていたらエアが少なくなってきて、疲れも酷かったので諦めて帰ることにしました。
が、その帰り道の途中、水深18mあたりで待望のペアを発見!!お腹がポンポンのメスにピッタリとくっつくオス。残圧が少なく祈るような気持ちで見ていると2,3分と待たないうちに潮が流れ始めそれと共にカエルもそわそわと動き出しました。発見から9分後には産卵の浮上開始、今回はバッチリ撮るぞと思っていたのですがファインダーを覗いているうちにどうしても肉眼で見たくなりついついカメラから目を離してしまいました。間近で見るカエルの産卵に戦慄してしまい、身体が震えだしてその後はやはり自分が何をしていたのか良く覚えていないです。その間にシャッターだけは夢中できっていたのでフレームの半分しか写っていないものが半数近くありましたがなんとか写真にも収めることが出来ました。産卵終了後も身体の震えが止まらずカエルアンコウの持つ力に改めて感動しました。

このメスのカエルアンコウ今シーズン5、6回は産卵していると思います。まだまだ続けてほしいものです。


明日の天気は曇り時々晴れ、南の風、波の高さは1mです。


                                        いたる
天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 19〜26℃
3〜8m
南西
外海  3〜15m

         産卵3分前

        浮上開始!
  
大量の卵を放出するメスと逆さまになりながら精子をかけるオス

 

2007年8月5日日曜日

今日も晴れで〜す。今日は海水浴のお客さんが多かったです。

さて、海況です。
やや強めの西風が吹いていて、外海は風波がありましたが、ウネリなどはなく潜水可能でした。ただ、時間により激流だったようです。
湾内は問題なく潜れています。
浅場の透明度が悪いので要注意でした。

いたるチームは外海でサカタザメのペアを目撃したそうです。いいなぁ...。
おっと、ここで新着情報。ゲストのTさんがカミソリウオを発見してくれました。しかもいい場所っぽいっす。いつもありがとうございます!

ミジンベニハゼ、カエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ネジリンボー、トビエイなどが見られています。

明日の天気はくもり。南の風、波の高さは1mです。


                                      ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 32℃ 22〜26℃
3〜5m
南西
外海  3〜8m


2007年8月4日土曜日

今日も天気は晴れ。立て続けに天気予報が外れています。

台風の影響が治まり今日は外海へ潜れるかも、と思っていたのですが強い南西風で外海は大荒れクローズ、湾内、先端も風の影響で波立ち表層は流れていました。

透明度は昨日とほとんど変わらず3〜7m、先端も同じくらいでした。                                      

湾内の表層にハンマーヘッド!?
お客さんと湾内へ潜ろうとしたらマンボウの鈴木さんが表層で数匹泳いでた、と教えてくれました。残念ながらダイビング中にあうことは出来ませんでしたが出会うチャンスはありそうですね。

今日のガイドは1年ぶりのお客さんたちだったのですが「去年みたゴージャスヤドカリ良かったですね〜」なんて言われたもんで、ついついうっかりヤドカリばかり見せてしまっていたら結構気に入ってもらえ、ヤドカリ好きダイバー数名ゲット〜!かな?
見た生物はイザリウオ、ミジンベニハゼ、ネジリンボー、ミナミハコフグ、コブダイ幼魚、タツノイトコ、ハリセンボン、ピカチュウ、クロスジウミウシ、ベニサンゴガニ、ニセアカホシカクレエビ、ムラサキヤドリエビ、ケブカヒメヨコバサミ、イソヨコバサミ、イシダタミヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、などなど。

明日の天気は曇り、南の風、波の高さは1,5〜1mです。

                                      いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 30℃ 22〜26℃
3〜8m
南西
外海  -

           スズキ
(1m)

昨日見た巨大スズキ一瞬サメ!?と思うほど大きかったです
浅場をゆっくりと泳ぎりました。

      ハクセンアカホシカクレエビ


スナイソギンチャクについていてテッポウイシモチとハクセンエビと一緒にいました。

          ハクセンエビ


通常はもっと深い所にいる種ですが稀に浅場まで上がってきます。それでも水深29mとちょっと深いですが。






2007年8月3日金曜日


今日の天気は晴れのちくもり。予報では雨でしたがハズレましたね。
台風5号の影響でウネリがあり外海は潜水禁止でした。湾内も少しウネってました。

今日は体験ダイビングでした。昨日までは、台風だし、雨だっていうし、透明度も良くないし...とちょっぴり不安だったのですが、いざ潜ってみると思ったよりもキレイ!!浅場は若干白っぽいけど、水が水色でした。魚もたくさん見れたし、あったかいし、楽しいダイビングができました。

ミジンベニハゼ、ネジリンボー、カエルアンコウなど、今日も見られていますよ!

             
                       
明日の天気はくもり。南の風、波の高さは2mのち1.5m、ウネリをともないます。外海は厳しいかもしれません。


                                      ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れのち曇 30℃ 22〜26℃
5〜8m
南西
外海  -

2007年8月2日木曜日


今日も晴れ!かき氷食べたいなぁ...。

台風の影響で外海はウネリがありますが、潜水注意で潜れています。
湾内では、ウネリもほぼ感じられず、問題なく潜水可能です。

今日は全体的に水温が高かったです。でもそのかわり深場に行っても透明度はあまり変わらずといった感じでした。むしろ深場は緑っぽくなっていてドンヨリ感が漂っています。

湾内の産卵床にはアオリイカ3ペア産卵しに来ていました。もうちょっと透明度が良いといいなぁ。

ネジリンボー君の同居人のエビ君は、かなりの働き者で、立派なお家になっています。エビ君を観察するのもなかなか楽しいです。がんばれ、エビ君!!


明日の天気は雨。南の風、波の高さは3mのち2.5m。ウネリをともないます。


台風はこっちには来なそうですが、最新の台風情報などご確認ください。
             
                       



                                      ようこ

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 30℃ 22〜26℃
3〜5m
外海  4〜8m


2007年8月1日水曜日


今日も天気は晴れ。日なたにいると猛烈に日焼けします。

台風5号ウサギちゃん徐々に接近中。昨日までは全く影響がなかったものの今日になって外海で弱いウネリが入っていました。明日から外海が荒れてきそうなので要注意です。

湾内は今のところ風もウネリもなく穏やかで透明度は2〜4m、朝のうちはもう少し良いのですが時間と共に悪くなる傾向が続いています。
外海は弱いウネリを除けば風も波もなく問題なく潜れています。透明度は4〜8m。


今日は遂に念願の魚、ナベカ!に出会えました。


魚として珍しいとかではなくむしろ普通種なのですが大瀬ではなかなか見つけられず去年から1年以上見たい、と思い続け潮干帯をウロウロしていたのに全然発見できませんでした。それが最近常連のN中氏が「ナベカいたよ〜」と。
で今日言われたところに行ってみると普通にいました、、、。エントリー口の水深50cmでピョコピョコ動いていました。むむむ、、、1年以上も発見できなかったなんて。


でもお蔭で大感動!ありがとうございました。
想像通り綺麗な体色と魅惑的な動きをしていました。


見たい方は是非リクエストしてください!水深は0〜1mですが、、、。



明日の天気は雨、南の風、波の高さは2〜3mウネリを伴います。


             
                       ナベカ!!



                                      いたる

天候 気温 水温 透視度
湾内 晴れ 31℃ 20〜26℃
2〜4m
外海  4〜8m

     ミズタマウミウシ(5mm)

超ちびなのでトリミングしました。これは昨日撮ったのですが今日にはどこかへ行ってしまっていました、、、。

          ミノカサゴ

スローシャッターとフォーカスライトで流し撮り。これは透明度が悪い時ほど面白いです。

        ミジンベニハゼ

良い感じのミジンのペア片割れ。25mと少し深いのが玉に傷。



inserted by FC2 system